貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/17) スクーターが復活したので日常生活が戻ってまいりました!やはり行きたい場所に今すぐ行けるのは便利。移動の足がなくなると途端に生活が不自由になりますね。買い物やちょっとした手続きでもやたらと時間がかかります。高齢で足が不自由になると尚更でしょう... 2024.01.18 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/16) 水をぶっかけて一晩おいたスクーター、動きました。と言うことで今日から配達再開です!結局今回のエンジン不動の原因は何だったんだろう?朝食煮物と納豆いつもの。明日まで続きます。。昼食トンテキ豚バラ薄切りのトンテキ。これはご飯が進みますね!定食屋... 2024.01.17 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/15) 今日は直ったんだか直ってないんだか分からないスクーターを乗り回す日です。エンジン不動が再発しなければ暫定的に修理完了とみなしましょう。万が一のことを考慮して近所とバイク屋付近のお店をウロウロ。もう買うものないんだけどなぁ。。朝食ミートソース... 2024.01.16 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/14) 日曜日ですがスクーター故障のため配達はお休みです。今日はエンジンがかからない原因を調査します。お手上げならバイク屋へ入院ですね。朝食餅入り豚汁ご飯の代わりに餅を2個分入れる。茶碗1杯分に相当するらしいが少々食べ足りないですね。昼食ハンバーグ... 2024.01.15 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/13) しっかり休めたので気力も充実、体も軽い。まるで新学期に臨む学生の心持ちです。それでは行ってきまーす!……!?…………!!!?ヤツの存在をすっかり忘れてたよ。。。朝食ソーセージエッグ毎朝同じ献立では飽きるので変化球を混ぜる。栄養的にも彩り的に... 2024.01.14 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/12) 名残惜しいが休暇最終日です。今日は温泉に行って酔っぱらうだけ。存分に楽しんできます!朝食ふろふき大根/煮物/豚汁収穫した溝付き大根をふろふきに。おかずは増えたが大根尽くしだ。昼食手羽先唐揚げと言うことで温泉。露天風呂から見える青い空が綺麗だ... 2024.01.13 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/11) 休暇3日目。今日は残った課題に手を付けます。それでも終わらなかった課題は綺麗に削除。やりたいことはいくらでも湧いてきます。がしかし「いつかやる」と残しておくと溜まった課題に押しつぶされてしまいます。去年はそれで大変だったので(笑)本当に必要... 2024.01.12 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/10) 今日は休暇前の課題片付け前の休暇(?)体力/気力が無さすぎて課題が進まないので一旦休む。今日はもう何もしません!朝食豚汁と卵かけご飯昨晩豚汁だけ作ったのでした。コンロに置きっぱなしで寝てしまったが蓋を開けてないのでたぶん大丈夫。風呂のお湯も... 2024.01.11 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/09) さて待望の休暇……の前の課題片付け。課題をリストアップしてみると、うんコレは一日じゃ終わらんね。案の定、残り少ない体力は洗い物/洗濯/買い物/掃除で力尽きるのであった。。先にしっかり休んでからの方が効率よくないか?朝食チョリソーご飯冷蔵庫を... 2024.01.10 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/08) 年末年始は本日成人の日をもって千秋楽。フードデリバリー漬けの日々ももうすぐ終わります。既に燃え尽きていますがゴールが見えると力が湧いてくるから不思議。もうひと踏ん張りですね!朝食抜き「連休最終日は忙しくないだろうし外で食べるか」と思ったのが... 2024.01.09 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/07) 長かった年末年始ももうすぐ完全終了ですね。皆様は十分にリフレッシュできたでしょうか。それともすでに憂鬱でしょうか(笑)私はようやく休暇が取れそうです。まずは温泉行って飲んだくれかなぁ。ああそうだ、海鮮居酒屋にもいかないと。年末年始はしっかり... 2024.01.08 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/06) 正月延長戦の三連休初日。今日も今日とて配達です。連休最終日は成人の日ですが、正月飾りを炊き上げる「どんど焼き」も開催されるようです。コロナの影響で3年ぶりなんだとか。久しぶりに真っ暗な河原から立ち上がる大きな炎が見れるのかも。ただ古い街であ... 2024.01.07 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/05) 洗濯機を部屋のベランダ側に移動。脱水ホースをベランダに垂らして脱水専用機として活用します。風呂場で洗濯物を手洗いし、すすぎまで終えたら洗濯機へ運び脱水。おお、これはなかなかだ!あの手動脱水の重労働がなくなり洗濯が格段に楽になりました。ただ畳... 2024.01.06 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/04) さて1月4日、久しぶりの平日。街の方はというとまだ正月気分が抜けきれていないです。昼の飲食店はスーツ/作業服と家族連れ/グループが混ざりにぎやか。路上もまだ不可解な運転をする車が多く、警戒モードはまだ解除できないです。サラリーマン時代、正月... 2024.01.05 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2024/01/03) 1月3日、これで今年のお正月も終わりですね。まだ連休が控えてはいますが、徐々に静かな日常に戻っていくのでしょう。私と言えば過去一番正月らしくない正月を過ごしてしまいました。果たして今後正月を満喫できる側に戻れる日は来るのでしょうか?全ては私... 2024.01.04 貧乏食