貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/29) さて、今日はマクドナルドのグラコロ発売日。もはや冬の定番なので配達はおそらく忙しい。合間を縫って先送りした課題、つまり時間借金の返済をしましょう。ところが買い物は売り切ればかり。不運とも戦わなくてはいけないのか。。朝食カボチャそぼろ煮と豚汁... 2023.11.30 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/28) 休暇二日目。果たして課題を片付け温泉に到達できるのか。こう書くと既に察するものがありますね(笑)朝食ベーコンエッグアレコレ作り置きを貯め込むもなぜかベーコンエッグに。この後、今日も片付けと買い物であたふたするのであった。昼食更に作り置き。あ... 2023.11.29 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/27) 今日月曜日は課題の日。リストに貯まり続ける課題を一気に片付けましょう!朝食肉そぼろぶっかけうどん寒いので熱々のぶっかけうどん。熱いうどんもなかなか美味いぞ!昼食メンチカツカレー銀行/買い物ついでに配達で三千円ほど稼ぐ。こういうことするから体... 2023.11.28 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/26) 日中の気温も10℃を下回る冬日となりました。配達は厳冬フル装備でも寒い。。配達員同士の挨拶は「いやー寒いっすねぇ」ばかり。寒いと発熱のために無意識に力むのでしょう、一晩寝ても体中がギシギシです。これは温泉でほぐさねば!この季節、湯上りに浴び... 2023.11.27 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/25) 今、中国で子供を中心に肺炎が急増中だとか。中国政府は「既知の病原体による肺炎だ」と主張をしているが、コロナの一件もあるのでどこまで信じてよいのやら。たくさんの旅行客が来日しているのでこの肺炎は確実に国内でも発生します。肺炎の真相が分かるのは... 2023.11.26 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/24) 日中は20℃を超え汗ばむほど。しかし日が傾くとともに寒気が入り込み急激に寒くなる。風も強く体感温度は更に低下。うう、寒いぜ。。来週の天気予報は最低気温1℃が並んでいます。秋もここまで。とうとう冬入りか。。。「冬来りなば春遠からじ」とは言うも... 2023.11.25 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/23) クリーニング屋の前にロッカーが。コレをつかうと24時間衣類の受け渡しができるのだとか。今更気づいたのだがこの手のロッカーは相当昔からあったらしい。最近は置き配や荷物の受け取り/発送、食事のテイクアウトなどロッカーの活用が増えてきました。これ... 2023.11.24 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/22) 私が暮らしている町にも紅葉が下りてきました。今更ながら公園や河原など紅葉が楽しめる場所が多いことに気づく。紅葉が散ると春まで寂しい風景が続きます。今のうちにしっかり目に焼き付けておきましょう!朝食お茶漬けお茶漬けにマグロの角煮。ついでに煮こ... 2023.11.23 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/21) ようやく木曜日が休日だと気が付く。勤労感謝の日らしい。いったい誰が誰に感謝するのやら。。むしろ全ての勤労を禁止する日にした方がありがたみを痛感するのでは?(笑)それはさておき世間はブラックフライデー。あちこちでセールが始まっていますね。お金... 2023.11.22 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/20) さて、月曜日と言えば課題出し。すべきこと/買うべきものを全て書き出します。ただ今週からは箇条書きでなく、タイムスケジュールに実施タイミングを書き込んで自分を追い込んでいきます。配達はボーナスシーズンまで暇なので片付けるなら今のうちなのです。... 2023.11.21 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/19) 秋晴れで気持ちが良い日曜日。と言うことは配達はあまり稼げないのだろうなぁ。。部屋の掃除をしつつ、美味しい案件が流れてくるのを待つのであった。こうして釣れた獲物は水のペットボトルで重量14kgの超大物、しかもエレベーターなしの上層階。。ヒィー... 2023.11.20 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/18) 寒さに耐えかねて湯たんぽ出動。膝とふとももの裏に置いて寝るのが私の冬のスタイルです。この湯たんぽの効果は絶大!朝までじんわりホカホカで快眠です。最近は5時に自然に目が覚めていたのだが今日は6時半までぐっすり。「ああ、良く寝たなぁ」と感じるの... 2023.11.19 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/17) 一ヶ月半続けてきたカフェイン断ち。最近は昼の強烈な睡魔が消え、日付が変わる前に就寝し5時起床で安定しました。そこでまずは朝だけカフェイン解禁としましょう。カフェインの血中濃度は摂取後30分~2時間で最大となり、半減期は2~8時間とのこと。飲... 2023.11.18 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/16) さて今日は温泉と海鮮だ!……と意気込んでみたものの。。朝食煮物/豚キムチ/豚汁朝から煮物を作る。作り置きの豚キムチと豚汁で茶色い朝食だ。昼食抜き温泉の前に配達で受け取った現金の精算へ。ついでに配達バッグを背負って様子見を。これがいけなかった... 2023.11.17 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2023/11/15) さて気持ちを切り替えて今日は畑。里芋の跡地に大量に余ってしまった玉ねぎの苗を植え付けます。今年最後の重労働ですかね。朝食豚キムチと豚汁残っていた豚バラを豚キムに。わさびや生姜チューブのシリーズにたらこペーストなるものを発見。手軽にタラコが味... 2023.11.16 貧乏食