貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/30) 日曜日ではありますが配達需要がないのですっかり休日気分。こんな日に「ノルマ○万円!」と決めると地獄と化します。稼げないときは無理に稼働しないのが鉄則ですね。しばらくはのんびり暮らしましょう。朝食ソーセージパンとカレーパン久しぶりに朝マックで... 2022.10.31 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/29) 閑散期と言えども土曜日であれば多少は配達需要があるのかな。……と考えていたら甘かった。朝食ベーコンご飯焼いたベーコンを乗せただけ。焼いていると油が大量に出るのでキッチンペーパーで吸い取らないと揚げ肉になってしまう(笑)昼食カレースパゲティ冷... 2022.10.30 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/28) 秋晴れが続いて過ごしやすいですね。しかしフードデリバリーは閑散期極まれりです。ピークなのに1時間に1本とか珍しくありません。暇になると報酬も下がるので全く稼げないのです。。年末年始が忙しいことを期待して今のうちに休んでおこう。よし、来週どこ... 2022.10.29 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/27) ワクチンの副反応からは抜け出せましたが、昼間の微熱&微頭痛は健在です。立ったままで目をつぶると止まりかけた独楽のように頭がフラフラします。次はコイツをやっつけないと。朝食カレーライス寝坊したので素のカレー。ご飯に散らしたパセリは写真の白飛び... 2022.10.28 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/26) コロナワクチンの副反応から完全復活!いやー、健康っていいですね(笑)体調が悪いと思考もネガティブになりがちで必要以上に辛くなりますよね。「病は気から」とは言いますが「健全なる精神は健全なる身体に宿る」とも言います。結局のところ両方大事!朝食... 2022.10.27 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/25) 4回目のコロナワクチン接種、3日目です。副反応の発熱はまだまだ収まりません。。朝食肉じゃが体温は37.5℃前後。幾分楽になったので昨日研いでおいたご飯を炊く。おかずはコンビニチルドの肉じゃが。買っておいてよかった。ベーコンベーコンも燻す。肉... 2022.10.26 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/24) ワクチン接種二日目。案の定発熱でげっそりです。。朝食ミートソーススパゲティ玉ねぎとソーセージを茹で汁に放り込んだパスタ。昼食お好み幕の内夕方に熱が少し下がったので現金支払いの精算のため外出。帰りにコンビニ弁当を。歩くと息が切れてぜーぜー。ま... 2022.10.25 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/23) コロナワクチン4回目を接種してきました!ここ数か月昼間に微熱が出るので接種できるのか不安でした。案の定出発前の体温は37.1℃。うーむ、行くだけいってみるか。会場での測定では36.8℃。目安の37.5℃を下回っているのでクリア。無事接種が完... 2022.10.24 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/22) 「最近増えてきたなぁ」と感じるのがラーメン自動販売機。無人ドライブインの怪しげな熱々ラーメンではなく、出てくるのは冷凍食品です。近所ではリンガーハットや個人ラーメン店前に設置されています。お安くはないのですがお店の味を24時間購入できるのは... 2022.10.23 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/21) ドル円が150円を一気に超えたり、介入で叩き落されたりと為替が荒ぶっていますね。アメリカの利上げで日本との金利差が増えているので円安に進むのは当たり前。「それでも限度ってもんがあるだろう」と無理やり介入を入れていますが、円安傾向に進む原因が... 2022.10.22 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/20) 絶好の秋晴れです。どこかへ出かけたくなりますね。しかし日曜日のワクチン接種で動けなくなるので、今は少しでも小銭を稼いでおかねば。ただこんなお出掛け日和は注文が少なくてねぇ。。。買い物をしながらオーダーが取れたら配達へ、そんな非効率な稼働スタ... 2022.10.21 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/19) いや、寒い。。昼は20℃、夜は10℃を下回ってきました。日が暮れると冬用重装備が必要ですね。冬支度も詰めの段階に。アレコレ買い過ぎて現金不足です。UberEatsで代引きを受けて現金集めないと。UberEatsの場合は代引き受取額-報酬の差... 2022.10.20 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/18) 圧力鍋の購入を検討するため図書館から料理本を3冊借りてきた。ガスコンロ用圧力鍋のメリットは下茹でが長い料理の時短。豆を煮る前に一晩吸水させる必要なし。骨からホロホロとはずれる肉料理。骨ごと食べれる魚料理。具材が溶け込んだスープの作成が容易。... 2022.10.19 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/17) また片付けないといけない細かい課題が溜まってしまった。病院/コンビニ/ワークマン/パン屋/ホームセンター、……などなど。時々流れてくる配達で小銭を稼ぎつつ片付けていきましょう!ルートを決めても配達で別の場所に飛ばされるのでなかなか課題を消化... 2022.10.18 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/16) お、圧力鍋発見。調理用品コーナーがあるお店に入るたびに探していたのですが、あっても電気圧力鍋。野生のガス対応圧力鍋は絶滅と諦めていたのです。お値段は7,500円と高くはない。しかし衝動買いをぐっと抑え込む。購入するか否かは「圧力鍋でないとで... 2022.10.17 貧乏食