配達をお休みして家事その他を片付ける日。
外は小雨が降りフーデリで稼げそうではあるがグッと我慢です。
時はブラックフライデー。
悩みだすと切りがないのでここいらで打ち切りです。
注文しましょう!
今日注文しないと受け取りが土日になってしまうのです。
朝食

焼き飯
油を引いたスキレットに具材を放り込んでスプーンでカツカツ混ぜていくタイプの焼き飯。
出来上がりは熱々でほふほふ言いながら食べることになる。
寒い日にもおすすめの料理です!
昼食

ペペロンチーノ
玉ねぎとソーセージ入りのペペロンチーノ。
毎度悶絶するほど辛くなるので輪切り鷹の爪は入れるタイミングを遅らせた。
おお、程よい辛さで美味しい!
ようやく反省を活かせたようです(笑)
夕食
ベーコンを仕上げる。
塩抜きした豚バラを乾燥させて2時間ほど燻製する。

ベーコン完成!
一晩寝かせて明日朝に食べましょう。

しめ鯖
冷凍庫から冷凍しめ鯖発見。
170円と安かったのでついでに買っておいたのでした。
食べてみると……、うーん。。。
身が薄いのは百も承知だったが、若干生臭くパッサパサ、〆も浅い。
この後バーナーで炙ってみるも変わり映えしない。。
期待外れでした。。
こうなると美味しいしめ鯖による記憶の上書き保存が必須ですね。

ソーセージと卵のココット焼き
薄いしめ鯖だけでは全く足りないのでテキトーに追加したおつまみ。
せっかくの休日だというのに残念な夕食となってしまったな。。
今日は家事もこなすが、秋の散財第二弾「ブラックフライデー」をやっつける日。
今回のメイン一つ目は格安小型タブレット。

8インチで4GSIM対応GPS付きで破格の2万円!
ブラウジング/動画/AI入出力/ナビ端末として使います。
フーデリ配達アプリが動けば面白いことになるが性能的に厳しいかも。
メイン二つ目はコレ。

樹脂積層タイプの3Dプリンターです。
毎回セールで3万円まで下がっていたのが今回はタイムセールで2.5万円!
思わず食いついてしまった。
昔3DCADを駆使して設計をこなしていたので親和性は高いはず。
問題はグラボなしのノートPCで3DCADが動くかだ(笑)
その他は小さい水槽/フードプロセッサー/動画用アプリ、後は小物アレコレ。
いろいろ購入した割りに合計8万円弱とコンパクトにまとまりました。
今回もオーブンレンジ/洗濯乾燥機/アクションカメラ/ドローンは我慢。
次の散財期に持ち越しです。
それはさておき到着が待ち遠しい。
良かれ悪しかれ使ってみての感想は報告します。
乞うご期待!

コメント