貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/15)

コロナの第6波、今回のピークはいつ頃になるのでしょうか。 先行してオミクロン株が広がった欧米を参考にするとピークは1ヶ月後かな。 とすると一日の新規感染者数は10万人とか相当な人数になりそうです。 しかも医療機関で確認された人数だけで...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/14)

久しぶりにドコモの5Gエリアを見てみると自宅は範囲内。 でも自宅はWiFiがあるからどうでもよくて配達の待機場所がどうかが肝心。 今メインにしている場所はギリギリ、その他は範囲外。 でも2ヶ月以内にぐっと広がり使い物になりそう。 そ...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/13)

結局国内ではワクチンパスポート(検査パッケージ)は渡航用途だけなのかな。 指定回数ワクチンを接種していても年齢によりできる抗体量が全く違うし、時間とともに減っていくので証明書としては中途半端ですよね。 抗体量検査で判断したほうがよほど正...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/12)

コロナの感染拡大が正月&連休明け2日目にしてきてしまいましたね。 新規感染者数が昨日の6000人から13000人と急増。 昨日が雨だったので検査が今日に集中したのでしょうね。 ただ重症者数は105人。 感染者が日に120人だった...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/11)

正月&3連休明けの火曜日。 コロナの新規感染者数が大爆発、するかと思いきや伸びず。 休み明けは体調不良の方が病院に駆け込むので感染確認数が増えるはず。 感染者が本当に少ないのか、それとも軽症故に検査を受けずに自宅療養しているのか。 ...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/10)

今日の成人の日でクリスマスから続く年末年始モードは完全に終了。 お疲れさまでした。 いや違うな。 でも連休明けの出勤は夢から覚めたようで気が滅入るんだよね。 次の大型連休はGW。 今年は2日有給休暇が取れれば10連休ですので今...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/09)

こんなところで渋滞?と思うと路肩に寄せられた数台の自動車、そしてパトカー。 年末年始、こんな追突現場に沢山出くわしました。 とうとう今日、追突の瞬間に立ち会ってしまいました。 交差点の右折&直進レーンで右折待ちをしていた軽自動車に...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/08)

三連休初日。 今日は一日配達の日です。 ただしスタート遅めで早上がり。 総額狙いではなく美味しいところだけ頂く所存。 朝食 ぶっかけうどん 猛烈に寒いので温かいぶっかけうどん。 やっぱりうめぇ。 ...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/07)

さて夜が明けました。 昨日の雪の影響が気になります。 気温は早朝に-3℃まで下がったようです。 ゴミ出しついでに確認をしてみると……、 車の多い通りは濡れているが走れそう。 団地の周りの道路は部分的にうっすら雪が残ってますね。...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/06)

今日は雪が降るかも、だって。 どうせ山から風にのって流されてきたようなかすかな雪なんだろうなぁ。 とノンキに構えていたら違った。 朝食 アジフライ 冷凍アジフライも氷をまとってしまい、熱した油に入れ...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/05)

コロナの新規感染者が今日も倍増。。 やはり来ましたね。 全くの憶測ですが感染者数は第4波~第5波程度になるのかな。 また「今日の新規感染者数」がメインのコロナ報道が増えるとは思いますが、私達は重症者数/死亡者数に注目していきましょう。...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/04)

予想通り、と言うよりもはや予定通りにコロナの感染者数が増えてきましたね。 今日夕方の速報ベースでは新規感染者数が一気に倍増して1000人を超えたのだとか。 無症状感染者が帰省したことで全国に感染がひろがっているようです。 今回の第...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/03)

今日で三が日も最終日。 明日から通常営業です。 また慌ただしい日々が始まります。 次の大型連休は配達が閑散期に入ったときですかね。 そんなに遠い未来ではないような気がするので計画を立てつつ待ちましょう。 朝食 ...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/02)

初夢は……なしでした。 夢のない一年になりそうです(笑) 朝食 豚キムチ 朝から豚キムチ。 今日は配達できるかなと注文アプリを見てみると、お昼ピーク前からパンクしとる。 ああ、コレ稼働しても仕事がない...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/01/01)

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします! 大晦日は除夜の鐘はなし、火の用心の夜回りもなく、更にテレビもないので年が明けた実感は全くなし。 でも区切りは大事。 気を引き締めていきましょう! 今年こそは飛...
スポンサーリンク