貧乏食 今日の貧乏食(2022/11/04) 飛び石連休の合間、平日です。それでは出掛けましょう!紅葉狩りも兼ねて秩父ツーリングへGO!朝食抜き昼食が食べられなくなるので朝食抜きで出発。こんな道をひた走ります。車も少なくて快適です。昼食豚みそ丼お昼は秩父名物豚みそ丼。炭火で焼いた豚の味... 2022.11.05 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/11/03) 木曜日の文化の日。飛び石連休になるためかレジャー渋滞もなく街は静か。さすがに4連休にはできないか。朝食煮物と豚汁収穫したサツマイモ/里芋/シイタケにシメジ/ニンジン/大根/長ネギ/豚バラを加えた具沢山の豚汁。残った煮物も片付けたら朝から食べ... 2022.11.04 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/11/02) 穏やかな秋晴れです。こちらでも木々が色づき始めそろそろ紅葉シーズン。日中は暖かく出掛けるには良い季節ですね。私も出掛けるために冬の準備をさっさと片付けなくては。朝食煮物と卵かけご飯今回の煮物は「豪快」に振ってさつま揚げ/ガンモを切らずに煮込... 2022.11.03 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/11/01) 11月ですね。今日は畑をやっつけましょう。既に秋後半ですが今ならギリギリ播種できる葉野菜があるのです。朝食ベーコンエッグ残っていた手作りベーコンを厚切りにしてフィニッシュ。やはり冷蔵庫に肉塊があるといろいろ使いまわせて便利ですね。次はチャー... 2022.11.02 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/31) 基本的に今週はお休みです。とは言っても課題はある。まずは月曜日恒例の課題リストの作成から。今週どこかに出掛けるためにも早めに片付けないと。朝食鯖の塩焼きと煮物今朝は時間があるのでしっかり朝食を。おかず多過ぎ(笑)お腹いっぱいです。。昼食長崎... 2022.11.01 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/30) 日曜日ではありますが配達需要がないのですっかり休日気分。こんな日に「ノルマ○万円!」と決めると地獄と化します。稼げないときは無理に稼働しないのが鉄則ですね。しばらくはのんびり暮らしましょう。朝食ソーセージパンとカレーパン久しぶりに朝マックで... 2022.10.31 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/29) 閑散期と言えども土曜日であれば多少は配達需要があるのかな。……と考えていたら甘かった。朝食ベーコンご飯焼いたベーコンを乗せただけ。焼いていると油が大量に出るのでキッチンペーパーで吸い取らないと揚げ肉になってしまう(笑)昼食カレースパゲティ冷... 2022.10.30 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/28) 秋晴れが続いて過ごしやすいですね。しかしフードデリバリーは閑散期極まれりです。ピークなのに1時間に1本とか珍しくありません。暇になると報酬も下がるので全く稼げないのです。。年末年始が忙しいことを期待して今のうちに休んでおこう。よし、来週どこ... 2022.10.29 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/27) ワクチンの副反応からは抜け出せましたが、昼間の微熱&微頭痛は健在です。立ったままで目をつぶると止まりかけた独楽のように頭がフラフラします。次はコイツをやっつけないと。朝食カレーライス寝坊したので素のカレー。ご飯に散らしたパセリは写真の白飛び... 2022.10.28 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/26) コロナワクチンの副反応から完全復活!いやー、健康っていいですね(笑)体調が悪いと思考もネガティブになりがちで必要以上に辛くなりますよね。「病は気から」とは言いますが「健全なる精神は健全なる身体に宿る」とも言います。結局のところ両方大事!朝食... 2022.10.27 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/25) 4回目のコロナワクチン接種、3日目です。副反応の発熱はまだまだ収まりません。。朝食肉じゃが体温は37.5℃前後。幾分楽になったので昨日研いでおいたご飯を炊く。おかずはコンビニチルドの肉じゃが。買っておいてよかった。ベーコンベーコンも燻す。肉... 2022.10.26 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/24) ワクチン接種二日目。案の定発熱でげっそりです。。朝食ミートソーススパゲティ玉ねぎとソーセージを茹で汁に放り込んだパスタ。昼食お好み幕の内夕方に熱が少し下がったので現金支払いの精算のため外出。帰りにコンビニ弁当を。歩くと息が切れてぜーぜー。ま... 2022.10.25 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/23) コロナワクチン4回目を接種してきました!ここ数か月昼間に微熱が出るので接種できるのか不安でした。案の定出発前の体温は37.1℃。うーむ、行くだけいってみるか。会場での測定では36.8℃。目安の37.5℃を下回っているのでクリア。無事接種が完... 2022.10.24 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/22) 「最近増えてきたなぁ」と感じるのがラーメン自動販売機。無人ドライブインの怪しげな熱々ラーメンではなく、出てくるのは冷凍食品です。近所ではリンガーハットや個人ラーメン店前に設置されています。お安くはないのですがお店の味を24時間購入できるのは... 2022.10.23 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2022/10/21) ドル円が150円を一気に超えたり、介入で叩き落されたりと為替が荒ぶっていますね。アメリカの利上げで日本との金利差が増えているので円安に進むのは当たり前。「それでも限度ってもんがあるだろう」と無理やり介入を入れていますが、円安傾向に進む原因が... 2022.10.22 貧乏食