貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/31)

5月も今日で終わり。毎度ながら時が経つのは早いですね。毎日同じことを繰り返すだけの単調な生活。時が早く感じてしまう元凶はコレでしょう。ふと気が付くとお爺ちゃんになっていそうだ(笑)毎日変化を生む習慣、始めねば!朝食餃子買っておいてよかった冷...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/30)

台風は逸れた上に消滅しそうです。ならば夏野菜を植えましょう!夜に結構な雨が降るのでやるなら今しかない。朝食ざる蕎麦蒸し暑い日に頼りになる冷たい麺。これからはそうめんと蕎麦を常備せねば。昼食焼きカレーカレーライスにチーズと卵を乗せて焼いてみた...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/29)

昨日の雨はすっかり上がり良い天気。台風の影響で風が強い。しかし日差しも強いのでむしろ快適です。台風は更に逸れ太平洋上を通過しそうです。しまったなぁ、玉ねぎとニンニクを部屋に取り込む必要はなかったな。夏野菜の苗も植えてしまえばよかった。台風通...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/28)

台風が近づいた影響で今日は雨。横殴りの雨が降るっぽいのでベランダの玉ねぎ/ニンニクを一時撤収。うう、部屋がニンニク臭い(笑)台風が去るまで我慢だ。朝食グリルチキンと肉団子半額お惣菜の残りを朝食に。圧力鍋で炊いた玄米100%ご飯は一度冷凍して...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/27)

さて雨の前に畑を片付けねば。今日は畝を作り、その後に苗一式を揃えます。今日中に終わらせないと台風が過ぎて土が乾くまで何も出来なくなってしまいます。既に時折雨がパラついているので急げ急げ!朝食はごろも煮の卵とじ缶詰のはごろも煮を親子丼の要領で...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/26)

さて日曜日。昨日同様に配達が暇なら畑の堆肥と苗一式を揃えましょう。台風が来る前に畝を仕上げておかないと湿った重い土をこねくり回すことになります。それは体力的にツラい。最低でも雨の前に畝つくりまでは終わらせておきたいですね。朝食ソーセージパン...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/25)

早朝、窓を開けると爽やかな風と共に……強烈なニンニク臭が(笑)物干し竿が収穫した玉ねぎとニンニクに占拠されているのです。早く乾かないかなぁ。。朝食ソーセージエッグ今回の玉子は新鮮だ。しばらくこのブランドにしよう。インスタントのオニオンスープ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/24)

台風来てますね。現時点での予想コースでは夏野菜植え付けにぶつかります。台風に直撃されると植えたばかりの小さい苗では耐えられません。逸れることを期待して早めに植えるか、それとも後に植えるか。悩みどころですね。朝食アジ竜田揚げの南蛮漬け昨晩つい...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/23)

畑の日、二日目。今日は収穫後の畝を耕して再生させます。いやー曇り空で助かった。夏日なら干からびてたな。朝食紅しょうが天そばこちらではあまり見かけない紅生姜のかき揚げ。意外にも生姜独特のサッパリとした味と香りが蕎麦とよく合います。今度お店で見...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/22)

今日は畑の日、一日目。課題は収穫と撤収です。朝食カレーライス玄米ご飯にグリーンピース。食べにくい玄米を卵で流し込みます。が、黄身が割れてしまった。。6個200円と格安玉子ではないのだが最近黄身と白身が平たくて弱々しい。別のブランドに変えてみ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/21)

先日、夜に配達をしていた時の話。町の中心から離れたバイパスを走っていると突然対向車がUターンをかましてきた。センターラインの波状ブロックを車体を大きく揺らしながら無理やり乗り越えようとしています。「強引過ぎるなぁ」と思いつつ速度を落として眺...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/20)

今日はお休みです。久しぶりに温泉へ行きましょう!朝食かき揚げ蕎麦電車移動の朝食なら駅そば一択です。お店がJR系なので蕎麦は細くてつるつるするタイプ。駅そばなら昔ながらのモサモサ麺の方が好きだったりする。昼食ビールぷっはー!湯上りの一杯は格別...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/19)

キャベツ、まだ高いですね。「高くても買おう!」と誓うも中がスッカスカで400円はさすがに容認できません。春キャベツなので多少巻きが甘いのは仕方ないとはいえちょっとヒドいなぁ……。ニュースによると一玉1,000円の値が付いているお店もあるのだ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/18)

昨年大量発生したカメムシ。今、暖冬で越冬出来た個体が多く更なる大量発生が起きているのだとか。例年の80倍だ150倍だと言われています。がしかしこちらでは全く実感がないですね。ゼロではないですが去年の秋の方が明かに多い。畑でも見かけません。ニ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/17)

キラキラと綺麗だった桜並木の木漏れ日は葉が増えてすっかり日陰に。日差しが強くなったこともあり日陰を選んで歩く人が増えてきました。更に光が強くなり影が濃くなると夏ですね。今年も夏は少しづつ近づいているようです。どうやら今年も猛暑らしい。しっか...