今日の貧乏食(2024/05/23)

照り焼きピザ 貧乏食

畑の日、二日目。
今日は収穫後の畝を耕して再生させます。

いやー曇り空で助かった。
夏日なら干からびてたな。

 

 

朝食

紅しょうが天そば

紅しょうが天そば

こちらではあまり見かけない紅生姜のかき揚げ。
意外にも生姜独特のサッパリとした味と香りが蕎麦とよく合います。
今度お店で見つけたら食べてみよう!

 

昼食

肉あんかけチャーハン

肉あんかけチャーハン

セブンイレブンのお弁当。
チャーハンに肉あんかけか、これは自分で作ると大変だなぁ。
手が足りず焦げ焦げチャーハンになりそうだ。

 

夕食

照り焼きピザ

照り焼きピザ

ピザのチラシを見ていたら食べたくなったので作る。
食べるとあっという間だが作ると発酵に時間がかかるし洗い物も沢山。
そして粉まみれ。
この手間を考えるとピザはお手軽料理とは言い難い。
焼きたては最高に美味いんだけどなぁ。

 

 

さて畑。
作業前がこちら。

作業前の畑

除草シートを剥がして雑草を片付けます。

こちらは芽かきで抜いたジャガイモの芽を空きスペースにぶっ挿しておいたもの。

ジャガイモの芽欠き苗

抜いてみると小さいジャガイモが。

芽欠きジャガイモの収穫

ビー玉サイズからピンポン玉サイズ。
種芋がなくてもジャガイモは普通に出来るんですね。
今回は収穫適期の前に抜いてしまいましたが、キッチリ最後まで育て上げればまとまった収穫になりそうです。

 

畑に苦土石灰/消毒/殺虫剤を散布して何度も何度もこねくり回す。

作業後の畑

だいたいこんな感じかな。
まだ確定ではないですが、左の2畝はサツマイモ、右は奥から

スイカ
里芋
ズッキーニ/ミニカボチャ
ナス/ピーマン/マイクロトマト

でいこうかと考えています。
スイカは初チャレンジです。
植え付けは1週間後なのでそれまでに苗を揃えなくては。
そうだ、堆肥も搬入しておかねば。

あー、とにかく疲れた。。
休養したいが今週は大赤字……。
配達の方も頑張らねば!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする