今日の貧乏食(2024/06/01)

あんかけ揚げ餃子 貧乏食

こちら関東甲信地域の梅雨入りは平年6月7日。
梅雨明けは平年7月19日。
約1ヶ月半か、意外と梅雨の期間は長いなぁ。

良い天気が続くのはあと一週間か。
今のうちにどこかへ遠出しておきたいですね。

出来るなら海へ行きたい。
だがここからでは遠すぎるんじゃ。。

 

 

朝食

豚汁朝定食

豚汁朝定食

豚汁が食べたくなり松屋へ。
豚汁くらい自分で作らんとなぁ。

 

昼食

コロッケカレー

コロッケカレー

ウチカレーもこれで品切れ。
うう、カレーも作らないと。。

 

夕食

あんかけ揚げ餃子

あんかけ揚げ餃子

冷凍羽根つき餃子を凍ったまま油に放り込んでみる実験。
少し油の跳ねが増えるが大惨事にはならなかった。
無事に餡かけたっぷりの揚げ餃子になりましたとさ。

 

チャーハン

チャーハン

小腹が空いたので雑チャーハン。
深夜の炭水化物は罪の味。

 

 

さて6月。
キリが良いので生活パターンを夏モードに切り替えます。

早朝起床後にブログを仕上げる。
ランニング中に畑の手入れ。
手洗い洗濯を済ませてシャワー。
ようやく朝食。

昼は配達需要があれば配達、なければ別のこと。
夏の夜は配達上りが遅くなりがち。
配達後はブログの下書きをしつつ酒飲んでさっさと寝る。

骨子はこんな感じかな。
ポイントは早朝の涼しい時間帯にランニングと畑仕事を終わらせること。
そのためには遅くとも6時には起きないと。
絶賛お爺ちゃん化進行中、早く寝ると早く目覚めてしまう体質になってしまった。
なので寝付く時間が成功のキモとなりそうです。

あとは実際にやってみてから調整しましょう!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする