今日の貧乏食(2024/06/04)

お好み焼き 貧乏食

朝出掛けようとすると階段に黒い物体が。

コクワガタ

今年の初クワガタです。
コクワガタかな?
そっと花壇に逃がしておきました。

今年はカブトムシと逢えるのだろうか。
しばらく見てないなぁ。

 

 

朝食

ハンバーグと手羽中唐揚げ

ハンバーグと手羽中唐揚げ

肉のおかずはコンビニお惣菜。
焼きたてのこんがりハンバーグが食べたいなぁ。
近々作るか、巨大ハンバーグ。

 

昼食

肉野菜炒め

肉野菜炒め

今話題の高級食材「キャベツ」をふんだんに使った肉野菜炒めです。
ただし肉が安物過ぎて焼いたらボロボロに。

 

夕食

お好み焼き

お好み焼き

キャベツがあるならコレは外せない。
味変のカラシもトッピング。
キャベツが高過ぎてお好み焼き屋さんが苦境に陥っているそうな。
時期的に天候不順の影響はそろそろ終わるはずなんだけどな。

 

 

アパートの清掃や点検の仕事をアプリで請け負う「エリクラ」
地元に案件がないので放置していたのですが久しぶりに確認すると幾らか残っている。

「清掃」は自前の掃除道具一式が必要なのでフードデリバリーのスクーターとは相性が悪い。
ならばとスマホだけでできる「点検」を試してみました。

都心の画像ですが、オレンジのカメラマークが点検案件です。

エリクラ

私が受けた案件の見積もりは11分で352円。
フードデリバリーの配達報酬より安いが10分程度で終わるなら配達の空き時間を活用できるかも。
何はともあれ実際に試してみましょう!

指定のアパートへ到着。
まずエントランスやゴミ捨て場などアプリに指示された場所を写真にとる。
アパートの周囲をぐるぐる回り、階段を上がったり下りたり。
おいおい、これだけで10分を軽く超えるぞ。

ようやく終わった。
……と思ったら前回の検査で「異常あり」とされた場所が現在どうなっているかをひとつづつ確認して写真を撮るのだとか。
コレが大変。
前回の写真だけを見て同じ場所を特定しなければならないのです。
壁のヒビとかペンキのハゲとか、アパート中を行ったり来たりして探し回る。
それを約20件。
結局合計50枚近くも写真を撮った。

まだ仕事は終わらない。
最後に報告として一枚一枚画像にコメントを入れていく。
「異常なし」などプリセットから選べるものもあるが、分かりにくい不具合は自分でコメントを打ち込む。

アプリの出来も悪く、画像が増えてくるとスクロールがどこかへすっ飛んだり、ページが途中から白紙になるバグがある。
苦労をしつつ報告まで終えたが、この仕事にかかった時間はナントナント1時間半!!

確かに初めての仕事なのでスムーズに進まなかったこともあるが、それでもこの仕事量は到底11分で終わる仕事ではない。
どんなに慣れたベテランでも報告完了まで30分以上かかるでしょう。
それで352円?

移動距離が少ない案件で見積もりの時間通りに終われば最低時給程度になるのでしょうが、実際はどう足掻いても無理無理無理のカタツムリ。
なるほど、エリクラの「点検」は絶対に手を出してはいけない。
それが分かったことが今回一番の報酬ですね(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする