貧乏食

貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/23)

畑の日、二日目。今日は収穫後の畝を耕して再生させます。いやー曇り空で助かった。夏日なら干からびてたな。朝食紅しょうが天そばこちらではあまり見かけない紅生姜のかき揚げ。意外にも生姜独特のサッパリとした味と香りが蕎麦とよく合います。今度お店で見...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/22)

今日は畑の日、一日目。課題は収穫と撤収です。朝食カレーライス玄米ご飯にグリーンピース。食べにくい玄米を卵で流し込みます。が、黄身が割れてしまった。。6個200円と格安玉子ではないのだが最近黄身と白身が平たくて弱々しい。別のブランドに変えてみ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/21)

先日、夜に配達をしていた時の話。町の中心から離れたバイパスを走っていると突然対向車がUターンをかましてきた。センターラインの波状ブロックを車体を大きく揺らしながら無理やり乗り越えようとしています。「強引過ぎるなぁ」と思いつつ速度を落として眺...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/20)

今日はお休みです。久しぶりに温泉へ行きましょう!朝食かき揚げ蕎麦電車移動の朝食なら駅そば一択です。お店がJR系なので蕎麦は細くてつるつるするタイプ。駅そばなら昔ながらのモサモサ麺の方が好きだったりする。昼食ビールぷっはー!湯上りの一杯は格別...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/19)

キャベツ、まだ高いですね。「高くても買おう!」と誓うも中がスッカスカで400円はさすがに容認できません。春キャベツなので多少巻きが甘いのは仕方ないとはいえちょっとヒドいなぁ……。ニュースによると一玉1,000円の値が付いているお店もあるのだ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/18)

昨年大量発生したカメムシ。今、暖冬で越冬出来た個体が多く更なる大量発生が起きているのだとか。例年の80倍だ150倍だと言われています。がしかしこちらでは全く実感がないですね。ゼロではないですが去年の秋の方が明かに多い。畑でも見かけません。ニ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/17)

キラキラと綺麗だった桜並木の木漏れ日は葉が増えてすっかり日陰に。日差しが強くなったこともあり日陰を選んで歩く人が増えてきました。更に光が強くなり影が濃くなると夏ですね。今年も夏は少しづつ近づいているようです。どうやら今年も猛暑らしい。しっか...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/16)

いやー物凄い強風だ!木がワサワサと大きく揺れているので山がまるで生き物みたいだ。怖いのが時折ドンッと吹く突風。マンションの前を走り交差点に出た途端にビル風で吹き飛ばされそうになります。橋の上では横風で真っすぐ走れずに左右にフラフラ。スクータ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/15)

いつの間にか地元の図書館が電子書籍の扱いを始めていました。図書館へ行き紙の本を借りるのではなく、PCやスマホで本を借りて読めるのです。24時間対応、2週間を超えると自動返却。おお、コレは素敵すぎる!ただし図書館なのである程度の制限も。紙の本...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/14)

こちらの朝夕はまだまだ肌寒いです。やはりファンヒーター残しておけばよかった。雨の中を配達した際に急速乾燥機としても使えるので、梅雨明けに片付けるのが正解だった。今年は特に梅雨に稼がないと後が苦しいし。よっしゃ、失敗は失敗と認めてファンヒータ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/13)

今日は一日雨。ならば配達せねば!と意気込んでみるも……。朝食納豆豆ご飯寝坊した罰として納豆のみ。同じ豆なのに納豆と豆ご飯との相性は今ひとつか。納豆の主張が強すぎるんじゃ。昼食ガーリックペッパーライスまた焼肉定食では面白くないのでペッパーライ...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/12)

さて雨の予報だった日曜日。結局降らず。雨特需がないので今日もダラダラと配達を。そういえばコロナ/インフルエンザで激増していた救急車、いつの間にか減っていますね。流行病も落ち着いたということなのでしょう。街でマスクを着用している方が減り、店員...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/11)

窓の外からヒバリの鳴き声が。ピーチクパーチク鳴きながら上空をホバリングしています。おそらく近くに巣があるのでしょうね。子供の頃にヒバリの卵を探す遊びをよくしたっけ。ヒバリの巣は鳴くのをやめて降りた場所にあります。だが草むらに隠れていて意外と...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/10)

なんと今日も配達はお休み。週末の前に大物課題を片付けねばならんのです。団地は無理目の古物商申請、当たって砕けろで申請してきます!朝食ハンバーグコンビニのチルドハンバーグ。この手のお惣菜が冷蔵庫に一つあるとイザと言う時、……いやしんどい時に便...
貧乏食

今日の貧乏食(2024/05/09)

今日は完全休養日。何もしません。が、部屋に籠っているとなぜかイライラ。体の疲れが溜まっているのではなく心が疲れているのだろうな。どこか景色の良い場所にでも出かければよかった。。朝食全卵納豆3個パックの納豆を買ったなら一度はしておきたい全卵納...