貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/11)

桜が散ったら次はチューリップ。こちらでも咲き始めています。一面の枯葉色だった野球グラウンドもいつの間にか緑に。早速草刈り機「運動JAWS号」がゴゴゴ……と唸りながら行ったり来たり。おそらく芝生より先に生長している雑草を刈っているんだろうな。...
フードデリバリー

「物は考えようでなんとかなるもんだ」+67,353円(2022/04/10 フードデリバリー週報)

暖かくなって配達も快適!しかしオーダーが少ないのは相変わらず。他の配達員も急遽UberEatsを始めたり、配達を辞めて別の仕事に就いたりと足掻いています。そんな苦境の中、今週の売上は?今週の売上げ今週は2.5日も休みましたが売上は6万7千円...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/10)

今日は日曜日。出前館のインセンティブが少しだけ高いので久しぶりに丸一日稼働。その影響で食事は手抜きです。朝食餃子冷凍餃子。そしてヤクルト。最悪期は脱したもののまだお腹が本調子ではありません。もうちょいですね。昼食たっぷりマヨのピリ辛チキン弁...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/09)

ふと、花粉症の症状がほぼなくなっていることに気がついた。私の花粉症は桜の咲く頃に収まるのです。目のかゆみや鼻水がなくなり、たまに出るくしゃみも逆に頭がスッキリして心地よい。いや~快適です!ようやく私も春本番ですね。朝食そぼろ全卵納豆今日土曜...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/08)

雲ひとつない快晴。今日こそは花見をば。朝食鶏汁と納豆まずは腹ごしらえ。食べたら即ランニング。汗をかきビールが美味しい体に仕上げます。昼食花見会場はこちら。人気の少ない小道のベンチ。ビールと焼き鳥で乾杯!聞こえるのは野鳥の声だけ。風に吹かれて...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/07)

今日はUberEatsを2件だけ配達してお仕事は終わり。先週悪天候で諦めた花見をしましょう。ところが今日は花曇り。空一面にどんよりとした雲が。これは花見の天気ではないなぁ。。花見は明日にするかな。もう散り始めているので明日が最後のチャンスで...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/06)

こちらは桜が散り始めました。やはり散り際が一番美しい!風が吹くと粉雪のように花びらが舞い踊ります。そんな日に入学式&新学期。桜並木にはフォーマルな姿の親子と制服姿の高校生が沢山。桜をバックに写真を撮り合っています。今日がよい思い出になるので...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/05)

●記事読み上げ唐突ですが今日から記事を音声で読み上げる機能を追加します。動画作成のツールとして音声合成アプリを購入したのですがブログでも活用できそうです。長い文章は読むのが面倒くさいですからね。音が出るのでシーンに合わせて使い分けて頂けたら...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/04)

週初めの月曜日も雨、雨、雨。昨日寝腐ったので今日は動かんと。朝食そぼろ丼あり余るそぼろの消費に勤しむ。塩だけでそぼろにしておいたほうが後々使いやすかったのかも。が時すでに遅し。残りのそぼろは丼1杯。。昼食アリナミンVああまたダルい。。ドーピ...
私の話

2022年4月の貯金残高 3,151,564円(-145,263円)

フードデリバリーは閑散期、さらに税金納付の苦しい季節。今は耐えるしか、、耐えるしかないのです。。貯金残高貯金は315万円となりました。今月の収入はこちら。先月の58万円から一気に減って22万円。ああ、頑張ってもこれだけか。。。この程度の収入...
フードデリバリー

「春の敵は雨」+55,775円(2022/04/03 フードデリバリー週報)

桜満開。しかし天候は乱高下。低温/強風は我慢すれば済むのだけど本降りの雨だけはご勘弁。まだずぶ濡れに耐えられる季節ではないのです。今週の売上げ今週からUberEatsも本格稼働。平日は出前館と同時オンラインで自宅待機。週末は出前館中心といっ...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/03)

桜満開の日曜日だというのに冷たい雨。買い物がてら桜並木を眺めていると路駐している車が沢山。なんだろ?どうやら車の中で花見をしているご様子。昨日土曜日も強風と寒さで花見どころではなかったし、来週末は葉桜なので仕方なくなのでしょう。休みが決めら...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/02)

早々に酔っ払って22時にふて寝したのに2時起床。。歳のせいか早く寝たところで4時間キッチリで目が覚めてしまう。しかし睡眠時間が足りていないので日中に一息つくと急に睡魔が。なので起きている間はコーヒー連続投入でムチを入れる。で、胃が痛い←今こ...
貧乏食

今日の貧乏食(2022/04/01)

うう、今度は寒い。。お腹の調子も今ひとつ。悪いことが続いて気分が滅入りますね。春なのに。朝食牛バラ焼肉リーフレタスを軽く水にさらして皿に分け、ラップをして冷蔵庫。これで3日程度は持ちますね。肉焼いてのせれば見た目は健康的。昼食海鮮天丼ほっと...
私の話

2022年3月のランニング

暖かい日も増えましたが、雨風雪とまだ春本番とは言えず。気温変動が大きく体調も荒ぶります。そんな事情もあり今月は苦しみました。2022年3月の走行距離なんとか目標の200kmを確保。最終目標が年間2,400kmなので、距離を稼げない夏のために...