貧乏食 今日の貧乏食(2021/9/5) コロナの緊急事態宣言はどうやら延長、今月末までになるっぽい。毎日街の様子を見ていると「宣言」はもう形骸化していて虚しさすら感じます。待ちきれずに通常営業を再開した居酒屋も増えてきました。ですが、旗振る側はデータに基づいてビジネスライクに判断... 2021.09.06 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/9/4) 残暑はどこへやら、こちらは最高気温が20℃前後と低く一日中雨が降り続いています。快適な秋を飛び越えて肌寒い。雨の中を配達するので部屋干しの洗濯物がたくさん。ガラス窓が水滴で曇るほど湿度Maxで不快です。気温が低ければ空気中に取り込める水分量... 2021.09.05 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/9/3) 西日本は30℃前後の夏日のようですがこちらは20℃。秋雨前線が停滞し、しとしと雨が降り続いています。急に10℃も下がると夏用タオルケットでは寒い!来週には暑さが戻りそうなので毛布を出すのはちょっと早いかな。重ね着して耐えるしかないですね。朝... 2021.09.04 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/9/2) 2回目のコロナワクチン接種翌々日。昨日からの発熱は収まり傾向で不安定。朝食全卵納豆早朝の体温は37.1℃。微熱ですね。食べやすい全卵納豆をズルズル。昼食イカフライ弁当お昼の体温は36.3℃。ようやく回復したので雨の中コンビニへ。ソーセージご... 2021.09.03 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/9/1) 2度目のワクチン接種2日目。早朝は目立った副反応はなかったのですが……。朝食納豆パスタパスタを茹でながら冷蔵庫で目についたものを鍋に次々放り込む。なんか豪華になった。納豆なのに。昼食マーボー春雨豆腐丸美屋のマーボーの素で作ったら多すぎた。3... 2021.09.02 貧乏食
私の話 2021年9月の貯金残高 2,042,384円(-182,410円) さてが8月は収入源である配達でいろいろ変化がありました。UberEatsのやらかしで一時期稼げなくなり、苦し紛れに出前館を試してみたらなかなかよい結果が残せました。ただ出前館にも遠距離精算などのデメリットがありますので、今後も状況に応じて使... 2021.09.01 私の話
私の話 2021年8月のランニング 今年の8月は暑かった。。しかもゲリラ雷雨が多くなかなか距離を稼げませんでした。2021年8月の走行距離年間2,400kmをクリアするためには8月で1,600km欲しいところ。現在の累計は1,508.4kmなので100km不足ペース。まだなん... 2021.09.01 私の話
貧乏食 今日の貧乏食(2021/8/31) 8月も最終日。今日は2回目のワクチン接種に行ってきました。朝食牛小皿と納豆吉野家の牛丼の具と納豆で朝定食。そう言えば納豆、今は極小粒がメジャーだけど子供の頃(40年以上前)は大粒が普通だったような。枝豆に近いサイズでとても食べにくかった。昼... 2021.09.01 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/8/30) どうやら暑いのは今日まで。しばらくは天気が崩れて30℃を超えることはなさそうです。少し名残惜しいですがようやく落ち着けるのかな。こちらでは夏休みも終わり、小中高ともに新学期が始まっています。にぎやかだった夏ももうすぐ終わりですね。やり残した... 2021.08.31 貧乏食
フードデリバリー 「出前館現金対応という新しい武器」+77,777円(2021/8/29 フードデリバリー週報) ↑2代目のUberバッグもそろそろ限界。やはりもって半年ですね。早速新品をゲット。一時期買い占め&転売で高額になっていましたがまた4,000円で購入できるようになりました。大きくて重いので別の小型バッグでもいいのですが、稀にこれくらいのサイ... 2021.08.30 フードデリバリー
貧乏食 今日の貧乏食(2021/8/29) 早いものでそろそろ2回目のワクチン接種です。ファイザー製ワクチンの場合、効果が出るのは接種から1週間後だそうです。接種間隔を3週間あけるので予約から効果は出るまで1ヶ月半ですね。そして効果は徐々に低下していく、と見られています。なのでどうや... 2021.08.30 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/8/28) 畑の土がカラカラなのでランニング途中に水やりを。今年のサツマイモも暴走気味でこんもり。草勢が強すぎるとイモが出来ないので心配です。前作の肥料が残っていたのでしょうね。肥料を増やすのは簡単ですが、土中に残った肥料を減らすのはとても難しい。肥料... 2021.08.29 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/8/27) 残暑が厳しすぎる。日が落ちても蒸し暑く息苦しい。せめて夜くらいは快適に過ごせると良いのですが。この暑さは今月末まで続くらしい。もう少しの我慢だ。朝食カレーライス冷凍庫に入らず冷蔵していたカレー食べないと。今回は豚バラではなくロースを使ったの... 2021.08.28 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/8/26) 今日はお休みです。給料日後の華金/週末/なぜか忙しい月曜日、そして8/31(火)のワクチン接種とこれから忙しくなるので休むなら今日しかないのです。コロナで遠出が出来ないので……今日は存分に寝ましょう!(笑)朝食かぼちゃの煮物昨日と同じ献立。... 2021.08.27 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2021/8/25) そろそろ夏休みも終わりですが、新学期は通常通りの始業日に始まるのでしょうか。コロナ感染拡大の峠が見えていない状況ですので延期の検討もされているようですね。個人的には感染が収束傾向になるまで待ったほうがいいのではと考えています。今の状況では学... 2021.08.26 貧乏食