貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/30)

続イライラ(笑)明るい音楽で持ち上げようとするも聞くことすら苦痛。これはイカンね。とうとう体調が崩れ始める。だるい。。いや、イライラの原因は体調不良だったのかも。朝食ソーセージご飯買っておいてよかったソーセージ。今日はお休み、疲れが取れてい...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/29)

今日月曜日を乗り越えればお休みです。もうひと踏ん張りではあるもののなぜかイライラ。朝食肉じゃが朝ごはんはコンビニチルドの肉じゃが。もう冷蔵庫が空っぽなのです。昼食テリヤキチキン弁当配達の合間にランニングを押し込むために弁当を掻き込む。実に慌...
フードデリバリー

「不安定な出前館に翻弄される」+51,480円(2021/11/28 フードデリバリー週報)

今年もあと1ヶ月。一足早い寒波襲来で夜の寒さが強烈です。手がかじかんで出前館の早押しはますます不利に。追い打ちをかけるように今週はトラブル続出。。。今週の売上げ今週も出前館。お届け2時間後固定でさっぱりの月曜日、祝日なのに個人事業委託にオー...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/28)

どうにもここ数日ツイていない。また不運の連鎖か。いや半分以上は自分のポカなのですが。朝食納豆パスタぐぬぬ、黄身割れた。。昼の配達はスクーターのヘッドライトの球切れ修理のためお休み。バイク屋にバルブの在庫があったのだが、オヤジさんに「自分でや...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/27)

天気が良いのに風が強く恐ろしく寒い。去年なら12月中旬の気温ですね。しかも一時的な寒波ではなさそうな気配がします。このまま厳冬へ突入しそう。自分の畑も心配ですが、秋の暖かさに引っ掛けるようにして育てる野菜が値上がりしないか心配です。全体的に...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/26)

いやホントに寒くなってきました。こうなると欲しくなるのが電熱ヒーター入りベスト。実は買っていません。電熱ヒーターの位置は背中とお腹。スクーターに乗っていると寒いのは胸と首周り。バッグを背負っているのでむしろ背中は暑いくらいなのです。どうやら...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/25)

今週末から最低気温が0℃近くまで下がるらしい。とうとう本格的に冬到来ですね。半月ほど早いのでは?まだ育っていない畑の苗が心配です。今日こそは畑のお手入れをしましょう。朝食納豆/鶏ももとサツマイモの甘辛炒め昨日の取り置きの炒め物で簡単に。炒め...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/24)

今日はお休みです。大方片付いた冬の畑ではありますが、少しだけお手入れしなくては。が、しかし、、朝食煮物まだ暗い朝4時、ひゅうひゅうと鳴る風の音で起きてしまう。目が冴えてしまったのでブログを書いて最後の煮物で朝食を。夜明け頃に二度寝。昼食鶏も...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/23)

片道2車線の快適な道をスクーターで走っていると、、視界の隅に待機している白バイが。いやな予感は的中、真後ろに付かれて静かに赤灯が回る。スピード違反の取締りですね。赤灯をつけて100m追尾で計測だっけ?残念でした。制限速度以下でたらたらと走る...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/22)

さて飛び石連休谷間の平日です。今日はガッツリ配達を!と気合を入れるも盛大に空回り。。朝食豚焼肉丼今日も朝からしっかり。砂糖/酒/醤油で基本の甘辛炒め。昼食天丼弁当事情があって昼からビール。食べたかったスーパーお惣菜のしんなり天丼を発見。天ぷ...
フードデリバリー

「選択と集中」+93,595円(2021/11/21 フードデリバリー週報)

配達ばかりしていると他の家事や課題が蔑ろになりがち。そこで配達数が多くインセンティブが高い昼食と夕食だけ配達するように心がけました。さて、その結果は?今週の売上げ今週も出前館だけです。休みが1日しかありませんが93,595円としっかり稼げま...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/21)

天気は下り坂。夕方から雨が降るらしい。寒さx雨で配達できるかわからないが、ちょうど畑の水やりのタイミングなので良しとしよう。朝食豚バラの焼き肉今日は予定を決めずに状況次第で丸一日稼働。なので朝はしっかり。昼食サンドイッチやはり日曜日は配達の...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/20)

さて土曜日です。今日からしばらく配達が忙しい予感。悶々とする思いと焦りはあるものの、悩んで結論が出るものでもないので今は目の前の仕事を片付けましょう。そのうちに回路が繋がりバチっとひらめく……かも(笑)朝食煮物と佃煮煮物は四宝揚げと油揚げと...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/19)

今日は月食でしたね。暗くなった頃に東の空を眺めてみるとありました。薄っすらと赤黒い満月の右下だけが絞り込んだ弓のように輝いています。なるほどほぼ皆既月食ですね。ほぼ皆既月食は140年ぶりだとか。なら月食は見納めかなぁ、、、と寂しくなっていた...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/11/18)

夕方、晴れ渡った東の空に大きな月がポッカリ。おー綺麗だ。「明日は綺麗な満月が見れるかな」なんて思っていたら、、、見れないらしい。11月19日夕方から限りなく皆既に近い部分月食なのだとか。それはそれで楽しみだ。朝食マカロニグラタンマカロニグラ...