私の話

私の話

2020年2月の貯金残高3,893,906円(-181,770円)

毎月1日に貯金残高を集計しています。さて現在の残高は?貯金残高とうとう400万円を切ってしまいました。しかも大幅に!先月から-181,770円・・・!?じゅうはちまん!!!???これはイカに?先月が-91,541円と異様に少なかったのは、な...
私の話

2020年1月のランニング

体質と体力維持のためランニング毎月200kmというノルマを課しています。その記録です。目標と結果を人目に晒すことで逃げ出せないようにする企みです。2020年1月の走行距離今月の走行距離は212kmでした。今月もクリア。えらい。1月下旬は天候...
私の話

2020年1月の貯金残高4,075,676円(-91,541円)

年末にさんざん散財してしまったような気が。主に食材と酒に。支出はどの程度だったのでしょうか。貯金残高2020年1月の貯金残高は4,075,676円。先月当初から-91,541円。もちろん収入はなし。今月も支出が思いの外少なかったですね。たら...
私の話

2019年12月のランニング

脳卒中の麻痺のリハビリと体質改善のために始めたランニング。今は毎月200kmをノルマにしています。今月の走行データをまとめておきましょう。2019年12月の走行距離今月は215.7kmでした。1日10kmを週5日のペースでこなしています。昔...
私の話

来年の休肝日を決めておこう

酒呑みな私は自主的に休肝日を設けています。その理由の一つがこちら。●アル中(アルコール依存症)だった頃の話もう一つが脳卒中を経験していること。残りの人生を程々に長く楽しく生きられたらなと考え、中途半端な節酒をしているというわけです。肝臓のご...
私の話

アル中(アルコール依存症)だった頃の話

私には酒に溺れていた時期があります。いや、今も結構な量を呑むのですけどね。サラリーマン時代、お酒でダメになってしまったのです。きっかけは激務務めていたのが大企業でしたので何度か配置転換を経験しています。ある時期に配属された部署が地獄のような...
私の話

脳損傷の精神障害はツライよという話

私、過去に脳卒中であの世に逝きかけた経験があります。障害者手帳がでるまでの後遺症は残らなかったのですが・・・。脳が壊れるとありとあらゆる障害が起こる脳は生きていくための中枢です。ほぼすべての行動と思考が脳によりコントロールされています。意識...
私の話

ダメな人になってしまった私はどうやってお金を稼ぐのか

求人探して働きゃいい。ハイ終了。しかし私にはそれができない理由がありまして。破滅へのカウントダウン現在無職、貯金で生活をしています。残高は400万ちょっと。そろそろ底が見えてきました。月15万の生活で猶予は2年。カウントダウンが始まっていま...
私の話

2019年12月の貯金残高4,167,217円(-105,981円)

悲しいかな、現在無職の身。サラリーマン時代に稼いだ貯金で食いつないでいます。突然部屋を追い出されることのないよう貯金残高を確認しておきましょう。貯金残高2019年12月の貯金残高は4,167,217円。先月当初から-105,981円。思いの...
私の話

炊飯器がない 貧乏だからではない オシャレでもない

もう数十年前からでしょうか、私は炊飯器を使っていません。炊飯器、安上がりな自炊をするには必要不可欠な家電です。どうして使わなくなったのか思い出してみましょう。米は鍋で炊くのがオシャレ?若かりし日、私も例にもれず意識高い系に憧れていた時期があ...
私の話

自称「酒呑み」の実態調査

自らを「酒呑み」と称する私、いったいどのくらい飲むのでしょうか。2日分の酒量スピリッツや日本酒では量が把握しづらいので、350ml缶に限定して調査これが2日分の酒。ビールと普通のチューハイで6本ストロング系チューハイで12本2日分で計18本...