toshi

貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/10)

室温が30℃を超えたのでエアコン開放!やっぱり快適!でも本当に不快なのは湿度ですよね。30℃を超えても湿度が低ければ意外と平気だったりします。ですが、とうとう本州も梅雨入り。これから1ヶ月半、湿度で不快な季節です。洗濯物も乾かないし。除湿機...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/09)

月200kmのランニングは8日時点で36km。睡眠が乱れていることもあり、かなり厳しい。週に5日10km走って2日休むペースでないといけないのにもう5日も休んでる。そして夏日と迫りくる梅雨。なんとかしなくては、そして「走るのが1日1回だから...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/08)

暑い。暑い!!!とうとう最高気温30度。この夏日はしばらく続きそうです。気温が落ち着いたとき、それは梅雨入りでしょう。どうやら快適な季節は終わってしまったようですね。朝食さつま揚げと大根の煮物後はゴボウの胡麻和え。相変わらず睡眠が乱れている...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/07)

今日は夏日も一段落。のはずでしたが、あっつい!湿度で不快からの、あっついよ!!そんななか、頑張って外出しシャツを買う。メッシュ地のシャツを白と青の2枚。あえて長袖。これで白シャツ1枚体制を脱却。目指せ普通の人!朝食手作りパンとワンパン朝食ぐ...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/06)

朝、ランニングをしていると体育館前に30人ほどの行列が。どうやら閉鎖していた体育館が使用可能になったらしい。テニスコートからもボールを打つ音と笑い声が聞こえます。グランドではリトルリーグが練習しています。やっと日常が戻ってきましたね。さらに...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/05)

乱れた生活、修正できたかも。朝4時に起きて昼寝なし。今は夜11時でもう眠い。ここからバチンッとスイッチが入らなければね(笑)朝食ホタテの佃煮茶漬け日の出前ですが今日の目覚めはスッキリ。熱々のお茶漬けと味噌汁が身にしみる美味さ。よっしゃ何から...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/04)

今日街に出るために久しぶりに電車に乗りました。コロナ自粛前以来、3カ月ぶりですね。やはり乗っている人は少ない。全員ロングシートの端に座って余るくらい。駅を降りて驚いたのが大きな街なのにほぼ全員マスク着用。緊急事態宣言が解除されているのに。や...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/03)

10万円の申請書届きました。特別定額給付金という名前だそうです。去年のプレミアム付商品券は終わってから気がついたので今回は忘れずにもらっておきましょう。商品券、テレビはないしネットニュースも見ていなかったので知らなかったんです。なんか封書が...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/02)

もう睡眠は狂っているのが日常になってきましたね。眠たくなったら寝る、起きたら動く。しばらくこのままでいってみましょう。朝食麻婆茄子/ひき肉と白滝の炒めもの作り置きで朝食。ためらいなく自称「おっさん」と名乗る世代になると、ご飯と味噌汁、漬物、...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/06/01)

新しい月に変わりましたが初日から生活無茶苦茶です(笑)そうです、睡眠です。昨晩1時に寝て朝6時に起きる。素晴らしい!!普通の人みたいだ(笑)早すぎるのであと1時間だけ寝よう。で起きたのが13時。枕元に置いていたスマホのアラームも完全無視。寝...
私の話

2020年6月の貯金残高3,123,046円(-272,982円)

毎月1日恒例の貯金残高チェックです。今月は大量支出が。。貯金残高現在の残高は3,123,046円となりました。先月から-272,982円と大変な出費が。これはいったい、高額出費の原因は?大切な貯金をごっそり奪い取った犯人は「年金」です。27...
私の話

2020年5月のランニング

ノルマ毎月200kmのランニング。今月はコロナウイルスの外出自粛と睡眠障害でホント苦しみました。。さて5月の実績は?2020年5月の走行距離200.1kmです。ギリギリノルマ200kmをクリア!大変良く出来ました!今月も大変でした。睡眠障害...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/05/31)

3時半に就寝、6時半に自然起床。相変わらず睡眠時間が稼げない。でも頭スッキリ。これで生活パターンが戻るとよいのですが。でも12時間おきに2、3時間寝る生活も悪くないな。一日中活動しているような錯覚に陥ります。人類誕生から続いている24時間周...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/05/30)

睡眠障害との闘い、前回までのあらすじ。朝寝昼起きの生活に終止符を打つべく、徹夜後に無理やり起き続ける作戦を実行。昼に2時間寝てしまうが、その後は夜10時まで起きることに成功!布団に吸い込まれるように寝る。これで普通の生活に戻れる。よく頑張っ...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/05/29)

寝れない起きれないの睡眠障害。街が動き出す頃にようやく眠りにつく生活が続いています。いい加減直さないと。ならば眠たくなる朝方にランニング10kmで無理やり目を覚ましてみましょう。睡眠周期を後ろ方向にずらすのです。朝日を浴びながら走るのは気持...