今日の貧乏食(2023/10/25)

オードブル貧乏食

部屋に籠っていると外から懐かしいメロディが。
灯油売りのタンクローリーが団地を周る季節になりました。
ただ寒い早朝であってもファンヒーターをつけると暑い。
やはりまだ早いらしい。

そこで今は配達用の電熱ベストで緩く暖めています。
ヒーターが腰と背中の二か所しか入っていないが今はコレで十分です。
水仕事にトイレに買い物にとそのまま着ていける点もありがたい。
この電熱ベスト、危ない世代のヒートショック対策としてなかなかの優れものなのではないでしょうか。

 

 

朝食

煮物/サツマイモのみそ汁

煮物/サツマイモのみそ汁

余ったサツマイモの穂先をベランダの植木鉢に挿しておいたら指ほどの太さのサツマイモが出来ていた。
玉ねぎと一緒にみそ汁に。

 

昼食

ハヤシパン

ハヤシパン

ハヤシソースとバゲット。
今日も実験。

ボテボテだったハヤシソースにもはちみつを投下。

ハヤシソース/はちみつなし

ハヤシソース/はちみつなし

確かにボテボテ感は減ったが、期待したほどサラサラにはならなかった。
とろみは通常のカレーくらいかな。

とろみが極力つかないようにルー投入後に煮込まなかったカレー → サラサラに
ルー投入後に煮込み過ぎてボテボテのハヤシ → とろみが減り食べやすく

こんな結果となりました。
はちみつのアミラーゼはとろみを減らす効果があるが、少しでも入れたら最後、サラッサラの汁になってしまうわけではないらしい。

 

炙り焼きソーセージおにぎり

炙り焼きソーセージおにぎり

散歩がてら畑へ行ったご褒美です。

 

夕食

オードブル

オードブル

冷凍品/コンビニお惣菜で作ったオードブル。
畑へ行ったその足でスーパーへ寄る気力はなかった。。

 

 

畑は急ぎの課題と草むしりだけ。
行きかえりと作業中にハーハーと呼吸が早くなるほど体力が落ちている。
やはり体調が悪くても部屋に引き籠るのは良くないな。
ますます動けなくなってしまう。

畑の様子

 

またなんか生えてきた。

生えてきたナニカ

なんだっけ、コレ。
サニーレタス?

 

やはり普段の足がないと大変だな。
バイク屋で代車を借りてくればよかった。

なんて思っていると、電話が鳴る。
お、バイク屋か?
ずいぶん早いな、とスマホを手に取ると、

スリランカ(笑)

スリランカからの電話

ナニコレと思う間もなくすぐ切れる。
海外/ワン切となるとそれだけでもう詐欺確定ですわ(笑)

Google検索に「スリランカ」と入れると予測変換もこの有様。

スリランカ検索

折り返しかけると高額の国際電話料金が請求される詐欺らしい。
騙されやすいカモのリストに登録されもするでしょう。

ここ数年で急増している国際電話による詐欺なんだとか。
スリランカに限らずアメリカ/ロシアなど他の国の場合もあるので、身に覚えのない「+数字」から始まる電話番号はでないに限ります。

スリランカは国の財政が破産し国民も困窮しているので、もうなりふり構っていられない人が多いのでしょう。
国内の治安がよいのは文化や教育だけでなくそれなりに経済が安定しているおかげもあるのだろうな。
だがしかし、経済が安定しているからこそ海外詐欺のターゲットになるのだから悩ましい(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする
終末の団地より

コメント

  1. おさる より:

    お疲れ様です
    今日も日経がすごいですね
    最近は感情の起伏が少なくなりました
    何事も喜びも落ち込みもなく淡々と処理してますね
    まぁ 株の場合は全力で張ってないこともあるんですがね〜
    あまり政治には興味ないんですが今の増税には怒りが湧いています
    解りづらい増税ですよね
    今日も年金支払年数問題出てますね
    私なんかはたぶん生きてく事において逃切り体制ができてるんですが
    若い人はもっと怒って良いと思いますよ
    選挙したらどうなるんですかね?
    少し期待してます
    それではまた

    • toshi より:

      お疲れ様です!

      私も歳とともに感情の起伏が減りましたね。
      イラっとすることがあっても「まあ、よくあることだよ」で片付けられるようになりました。
      これも過去に嫌な経験があってこそなんでしょうね。

      「年金納付期間を5年延長すべきだ」という議論は、年金問題だけでなく少子化問題/高齢化問題を長い期間先送りしてきたツケですね。
      それを国民からお金を追加徴収することで片付けたい、という話。

      これで国民の生活が苦しくなれば結婚/出産が減る。
      働く層が減れば国も支えきれなくなる。
      「こうするしか手がない」という論調でも実は次世代への問題の先送りだったりする。
      政治では「よくあること」ではありますがコレはアカン(笑)
      まずます選挙が楽しみです。

      それでは!