今日の貧乏食(2022/12/08)

豚キムチ貧乏食

今年もあと3週間。
いろいろ企むも結果がついてこない一年でした。
体調を崩した期間が長かったことも原因ですが、それ以上に意欲の低下が重荷となりましたね。
やれば出来ることでも「しんどい」と感じるようになったのです。
これが老化というものなのか、はたまた単なる酒の飲み過ぎか(笑)

モチベーションだだ下がりということはドーパミンが足りていないのでしょう。
ドーパミンは気持ちが良いなどプラスの感情で増えるのですが、最近の研究では「この先に良いことがある」と期待するときにも増えることが分かりました。
「明日から休みだからモチベーションが上がり仕事もはかどる」ということですね。

そういえば「フードデリバリー業はお先真っ暗」的なことばかり書いてますもんね(笑)
明日が/将来が楽しみと感じる計画を立てればやる気もでるのだろうな。

 

 

朝食

豚汁と卵かけご飯

豚汁と卵かけご飯

豚汁完食でようやく冷蔵庫が空きました。
毎度のことながら作り過ぎなんじゃ。
でもこれで新しい料理が作れますね。

 

昼食

豚キムチ

豚キムチ

今日の配達はさっぱりで時給500円コース。
なので買い物と料理の日にしましょう。

巨大なホームセンターへ遠征し燻製用ウッドチップを購入。
ついでに柚子の鉢植えを物色するも大きいものばかり。
柚子には鋭いトゲがあるので、このサイズをスクーターで運ぶと血だらけになりそうです(笑)
今回もパス。

 

夕食

帰りに魚を購入。

まずはうるめいわし。
圧力鍋で骨まで柔らかくなるか試してみましょう。

うるめいわし

30分ほど圧力をかけて完成!

 

イワシの甘露煮

イワシの甘露煮

明日の朝食用です。
長い時間煮ると崩れやすい魚なのですがなんとか形を保っています。
果たして骨ごと食べることが出来るのか?
明日のお楽しみです。

 

もう一つは珍しい魚。
「目ひかり」と表記されていました。

目ひかり

標準和名はアオメエソ。
深海域に生息しているため目が大きく、それが青く光って見えることからアオメエソ、そしてメヒカリなのだとか。

 

メヒカリの唐揚げ

メヒカリの唐揚げ

こちらが夕食に。
衣の厚さを変えた唐揚げ2種。
白身でとても柔らかく、脂がのっていて旨味がありますね。

 

 

深海に生息する魚は脂で浮力を調整するため脂多めで美味しいものが多いですよね。
アンコウやノドグロ、キンメダイ……あとなんだ?

相模湾、富山湾、駿河湾は日本3大深湾と呼ばれ、海岸から急激に深くなるため深海魚の水揚げも多いのだとか。
深海魚の料理目当てで旅行するのもよいですね。
関東からだと相模湾/駿河湾を有する静岡が近くて狙い目でしょうか。
静岡と言えば海鮮だけでなく、うなぎ、浜松餃子、富士宮やきそば、黒おでん、そしてハンバーグ屋「さわやか」(笑)
どれも本場で食べておきたいものばかり。
来週も配達が暇だったら静岡へ旅行しようかな。

さっそく旅費を稼がないと!
少しやる気が出てきました(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする
終末の団地より

コメント

  1. おさる より:

    お疲れ様です!
    イワシ美味そうです!

    桃栗三年柿八年柚子の大バカ十八年
    と言われますが本当にそんな感じでした!
    十二年目に花が咲き五個の収穫。翌年から何十個単位で増えていきました!
    あまりにも花が咲かないので周りをほじくって根っ子を切断しましたよ!
    そうすると子孫?を残さないと柚子の木が考えて花を咲かすとか?
    ネットに書いてありました!

    甘夏、温州ミカン、スモモは三年位?
    キウイは4年〜五年くらいかな?
    キウイはオス木とメス木の開花が被らないとあまり実が付かないですね?
    オス木が早い場合は花を取って冷蔵庫保管です!
    メス木が早い場合は花粉を買いましたよ!

    確か本職の農家は桃、スモモも花を取って受粉してますねー
    摘果もしてますし塩梅が難しいのでしょうね?

    お互いに頑張りましょう!

    • toshi より:

      お疲れ様です!

      柚子は18年ですか!
      実を付けるまで時間がかかるのですね。

      調べてみると、柚子の鉢植えは接ぎ木なので3~5年ほどで実をつけるのだとか。
      その期間生長することを考えると、私が探し求めている盆栽サイズの苗は売っていないのかもしれません。
      やはり実をぶら下げた姿でないと売れないですものね。

      親類が兼業で桃農家をしていましたが実がなると一つ一つ袋に入れたりと大変そうでした。
      上を向いての作業は辛いのでしょうね、高齢になり腰を痛めて辞めてしまいました。
      でも採れた桃はとても美味しかったことを覚えています。、