今日の貧乏食(2025/08/19)

鮭茶漬け 貧乏食

約2週間ぶりの休暇。

今日は強制的に体を休めるためスクーター禁止です。
だが悲しきかな一人暮らし、ゴロゴロしていても飯が出てくるわけでもなし。
休みだとしても全く何もしないという訳にはいかない。
つまるところ専業主夫、自宅でコツコツ家事&課題潰しだ。

 

 

朝食

鮭茶漬け

鮭茶漬け

贅沢に切り身を丸々乗せた鮭茶漬けです。
辛口の鮭が良い塩梅。

その後スーパーまで歩きアレコレ食材を買い込む。
うわっ、サンマが1匹500円!
今年も高級魚なんかいな?

 

昼食

ペペロンチーノ

ペペロンチーノ

作り置きの食材をアレコレ買い込むが昼食のことをすっかり忘れていた。
もうペペロンチーノでいいや。

 

米を炊きカレーを作り、その勢いでタラコの佃煮も作る。

タラコの佃煮

さらに煮物と酢の物を作り、最後に肉団子を揚げる。

肉団子

コレでしばらく持ちそうですね。

では、

 

夕食

ビール

ビール

乾杯!
たまには外で呑みましょう。
最も入りやすい店、日高屋へ。
店内は仕事帰りのおっさんでごった返しています。
うむ、馴染む(笑)

 

3点盛り合わせ

3点盛り合わせ

軽いおつまみのつもりだったが量が多過ぎだ。
ご飯が欲しくなってしまいます。

 

イワシフライ

イワシフライ

冷凍だとは思うが揚げたてザクザクで美味いですね。
なぜかこの手の魚のフライはイワシだけ。
普通ならアジフライになるのだろうが何故にイワシ?

 

半ラーメン

半ラーメン

〆は半ラーメン。
日高屋は半ラーメンがあるのがいいですよね。
醤油ラーメンしか選べないのが残念ではあるが。

食べきれない3点盛りのメンマを半ラーメンに投入。

メンマ半ラーメン

メンマ特盛のラーメンに。
やはりメンマは麺があるともう一段美味しくなります。

 

ああ、腹一杯だ。。
お勘定はビール2杯で1,630円也。
呑みとしてなら安い、だが毎日の仕事帰りの食事としてならちと高いですね。

この後、サラリーマン時代と同じ道のりで帰宅。
長い間毎日この道で帰ってきたんだよな。。
過去、今、将来と私の人生について考えてしまう。
そろそろ人生の最終コーナーが見えてきた。
どう走り、どうゴールするのかしっかり決めておかねば。

のんびりするつもりが最後の最後に感傷的になってしまった、そんな休日でした。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食