貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/21)

配達お休み3日目。今日も畑仕事。昨日ナタを振りすぎて右腕が軽い筋肉痛。筋肉痛が2日後にでるお年頃なので明日が心配。朝食鮭&納豆力仕事なのでしっかり食べておきましょう。昼食白身フライお昼休憩。食べたらまた畑へ。夕食からあげクンちかれた。。とり...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/20)

配達お休み2日目。今日こそ畑を片付けます。朝食カルボナーラ朝から畑作業をしたいので簡単に和えるだけ。さあ行こう!昼食タンメンマルタイラーメンでタンメン。うん、今回はタンメンっぽく出来た。夕食ドリトスお疲れで日が落ちる前に乾杯。そして寝る。カ...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/19)

配達お休み一日目。溜まった課題を一つ一つ片付けていきましょう。朝食お茶漬け朝食は焼き鮭と天かすと海苔の鮭茶漬け。やっぱり鮭うめぇ。昼食メンチカツカレー冷凍ご飯&カレー&メンチカツフィニッシュ。冷凍庫に隙間ができたのでまた作って貯めないと。夕...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/18)

そろそろお金と老後のこと具体的に計画しないとな。最近生活費以上を稼げているので、その余剰分を生活費の貯金とは別に確保しようかと思っています。年金受給はできるだけ遅らせて70歳に。すると年金は月6.5万円が9万円に。70歳以降はあと5万あれば...
フードデリバリー

「努力は報われる?」+81,724円(2021/10/17 フードデリバリー週報)

↑配達もとうとう冬装備。ハンドルカバーの季節がやってまいりました。ただ新しいスクーターは従来とスイッチ類の位置が変わっていて、ハンドルカバーに手をねじ込むと押されハイビームになったりホーンがピーと鳴ったり。いや違うんです、あおり運転じゃない...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/17)

雨のち冬、そんな一日。朝方20℃近くあった気温が、昼に15℃、夜に10℃、深夜には7℃まで下がりました。1週間前は30℃近くまで上昇したのに。最近季節の変化で体調崩すことが多いので気をつけないと。朝食カルボナーラあえるだけソースにベーコン追...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/16)

今週もお疲れモード突入。正確には寝不足による倦怠感ですね。今日は0時に寝て3時起き。意識はっきりで二度寝も叶わず。どこかで昼寝でもしないと体がもたんぞ。朝食納豆納豆と味噌汁。おかず作る気力なし。昼食のり弁コンビニのり弁。弁当屋のテイクアウト...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/15)

10月も半ば、だいぶ寒くなってきましたね。そろそろファンヒーター出して灯油を買っておかないと。あー、今年はー人用デスクこたつどうしよう。毎年欲しくなるんですよね。そろそろ貧乏くさい湯たんぽinシュラフから卒業したい(笑)朝食納豆そぼろ入り全...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/14)

今日の配達はお休み。とは言ってもやらなくてはいけないことが山積みです。果たして休めるのかな。朝食タルタルサーモンフライバーガー昨晩セブンイレブンで購入しておいたバーガー。レンチンで楽ちん。昼食焼きそば休日の昼に無性に食べたくなるのが焼きそば...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/13)

あれ?選挙用掲示板が建てられてる。衆議院選挙の日程が決まったんですね。告示日は19日、投票日は31日。コロナが落ち着き街の明るさが戻ってきました。原因がなんであれ個人のストレスは攻撃的に国や社会に向かうことが多いですよね。フッと国民のストレ...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/12)

飲食店の張り紙によると次回の段階的時短解除は10月24日らしい。今のところコロナの第6波の兆候はなし。あと2週間この状態が続けばよいですね。ともあれ遠出するなら今がチャンス。ただ天気が今ひとつでねぇ。。。まずは畑を片付けないと身動きがとれま...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/11)

10月11日。本来は祝日だったものの、今年は休みをオリンピックに寄せたために平日です。しかし昼間から自転車に乗った小学生の群れが。あれ、今日は平日ではなかったっけ?あー運動会の振替休日か。朝食ひき肉としめじのパスタ甘辛のそぼろにしめじを加え...
フードデリバリー

「出前館は対人戦」+79,094円(2021/10/10 フードデリバリー週報)

気がついたら10月。青い空に白い雲が映える過ごしやすい季節になりました。外出しやすい/配達しやすいこの時期はフードデリバリーは閑散期。一人あたりの注文数が減りインセンティブも下がります。さて、そんな1週間の稼ぎは?今週の売上げまず出前館。休...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/10)

背中の痛みはおおよそ収まったので今日も通常営業。日曜日は配達員が多くてオーダーがなかなか取れないけど、夕食も後半になると比較的稼ぎやすくなる。たぶんサラリーマン配達員が明日の仕事のために早めに上がるんだろうな。朝食鮭としめじのバター炒め冷凍...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/10/09)

午前中に小学校前を通るとやってるやってる運動会。ただなんだか規模が小さい。コロナ対策で上下級生で分けて開催しているのかな?万国旗や入退場門などの飾り付けも一切なし。午後になると公園やファミレスで体操服の子供を連れた家族を見かけたので、開催は...