雨の火曜日、隙あらば配達を。
よく利用している雨雲レーダーでは雨の様子を「パラパラ」「サー」など擬音を用いて表現しています。
だが昼ピーク前に確認してみると「ゴォーー」
「ゴォーー」って雨の音ではないだろうて。
さてこんな調子の雨なので……よし、洗濯するか!
フーデリ配達員、強い雨の日に洗濯しがち。
朝食
タラコパスタ
生タラコで作ったパスタに焼きタラコ。
タラコの味が濃厚で美味いですね!
トッピングは焼かなくてもよかったかもしれないが。
昼食
肉うどん
濡れた衣類を乾かすための強めのエアコンで部屋が寒い。
そこで熱々の肉うどん。
腹が膨れたら20分のタイマーを掛けて横になり目をつぶる。
食後の仮眠「パワーナップ」ですね。
割とスッキリするので続けています。
そういえば会社員時代も昼食後に机に突っ伏して寝てたっけ。
だが当時は慢性の寝不足だったので一日中睡魔と戦ってたがな(笑)
夕食
肉じゃが
冷蔵庫にてそろそろ賞味期限のコンビニチルド肉じゃがを発掘。
雑にモチと豆腐を入れて消費する。
ニラ玉
簡単にできるおつまみの定番ニラ玉。
今日は安静していたがちっとも疲れが取れない。
温泉行けばよかったなぁと思うも後の祭り。
今日昼のフーデリは雨の合間に稼働するもトラブルに巻き込まれて撤収。
その後はお休みに移行しました。
何があったのかというと、
UberEatsの案件を取るもお客様よりチャットで「そちらでキャンセルできるか?」との問い合わせを受ける。
強い雨が降った直後なのでおそらくヒドイ遅配になっているのだろう。
配達員でもキャンセルはできるが、その案件は新たに別の配達員に振られるだけ。
おそらく求めているものではない。
なのでお店へ走りながらチャットで説明し、要望を詳しく聞いてみるも返答なし。
コレは……無視されてるな(笑)
そうこうしているうちにお店へ到着するが配達してよいものか分からない。
繰り返し問い合わせてみたがやはり一切無視。
酷い遅配であればお客様がサポートへ連絡することでキャンセル&返金されるのだが。
ここいらでバチバチと大粒の雨が降り出す。
もし荷物を受けてお届けしても部屋の前で無視される地獄が目に見えている。
もう付き合いきれないので仕方なく配達員キャンセル。
報酬はもらえないがこれ以上拘束されるのは御免です。
おそらく次の配達員とも同じやり取りをするのだろう。
UberEatsはユーザー層が若いのでこんな思春期の親子喧嘩のような事態に陥ることがあります。
だがしかし配達員が比較的簡単にキャンセルできるのがUberEatsの良いところでもある。
UberEatsの場合、案件にトラブルの気配を感じた時は即キャンセルし次の配達員へ送る、そんなドライな対応が正解なのだろうな。
律儀に「よし、私が解決しよう!」と考えるのは悪手なのかもしれませんね。
そんなことがあり、ずぶ濡れ&不貞腐れで撤収というオチに。
疲労困憊な上にこの雨、更に気分が滅入っているのであればロクなことは起きません。
もう今日の配達はこれで終わりにしましょう。
そしてまたせっせと主夫業に邁進するのであった。
コメント