今日の貧乏食(2025/05/02)

炙り親子丼 貧乏食

明け方の右足の激痛悶絶は就寝前の鎮痛剤で防げるのか?
試してみました。

結果は……、効果あり!

4時にいったん目が覚めるも痛みがない。
そのままスーッと二度寝に入る。
最近痛みで寝不足だったので8時まで寝てしまう。

起きると今度は足が痛む。
だがもだえ苦しむほどではないですね。
どうやら就寝前の鎮痛剤で痛みの先送りと軽減ができているようです。
心配していた胃も痛まない。
しばらくはコレに頼るか。

 

 

朝食

納豆と豚小皿の朝定食

納豆と豚小皿の朝定食

ご飯を炊いて牛丼屋の朝定食っぽくしてみた。

パサパサになりがちなカルフォルニア米、今回は国産米ならべちゃべちゃになる条件で炊飯してみた。
12時間吸水、鍋の水を有り得ないほど多くし、強火で炊き上げる時間を長めに。
するとあらあら不思議、国産米に近い仕上がりに!
そうかー、カルフォルニア米は炊き方が全く違うのか。
カルフォルニア米公式が推奨する炊き方「水少な目で早炊き」とは真逆なんだけどなぁ。
炊いているのが炊飯器ではなく圧力が低い鍋だからかも。

 

昼食

炙り親子丼

炙り親子丼

鶏モモは煮込むのではなく塩焼きにしてから卵でとじた親子丼。
焦げた皮の香ばしさが加わりこれも美味しいですね。
だが量がちと多過ぎた。。。
腹パンパンだ。

 

夕食

肉豆腐

肉豆腐

雨で買い出しができないので豚丼の具をアレンジした肉豆腐。
肉が豚で生姜も入っているのでアルモノ・デ・肉豆腐風と呼んだ方が正しいのかもしれん。

 

 

GW飛び石、最後の平日は雨。
昼に稼働をするも雨が強くなり4件で撤収。

夜も雨。
夕方、カーテンをサーっと引いてみると目の前が……白い!?
土砂降りですわ(笑)
部屋では常にイヤホンをしているので全然気が付かなかった。
こりゃ配達は不可能だ。

ああ今日も稼げなかった。。
だが明日からGW後半戦。
睡眠は十分、気合を入れて臨みます!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント