今日の貧乏食(2024/06/13)

カツ丼 貧乏食

やはりこちらの梅雨入りは月末まで遅れそうです。
しばらくは最高気温30℃、最低気温20℃の夏日が続くのだとか。

でも朝は涼しく、昼は暑いといっても扇風機で十分。
この程度で済むならむしろ過ごしやすいですね。

平日なんて絶好の遠出日和りなんだよなぁ。
でもお金と睡眠時間に余裕がないのです。。

 

 

朝食

納豆パスタ

納豆パスタ

簡単で美味しい!
黄身があることで納豆が麺に絡みやすくなります。
それでも最後は黄身が尽きて納豆が余る。
温泉卵の方が良かったのかも。

 

昼食

カツ丼

カツ丼

業務スーパーの冷凍トンカツを揚げて卵とじのカツ丼に。
揃い過ぎた楕円形なので成型肉かな。
そのためかカツが分厚くても肉が柔らかくて食べやすい。
そしてちゃんと美味しい。
筋や脂身が無いのでむしろ万人受けするのかもしれない。

 

夕食

牛カルビ

牛カルビ

安い牛バラ、タレに漬けて揉んだだけでバラバラに(笑)
しぐれ煮か牛丼用だったのかな。
だがリーフレタスで巻いて食べるのでこれも悪くない。

 

 

ここしばらくフードデリバリー3社を並行稼働するも相も変わらず上りは低調。
なかなか呼ばれず、呼ばれても報酬は最低額付近。
厳しい状況が続いています。

売上推移を見てみると、

20240613配達売上推移

1日1万円の目標を下回らないようになんとか堪えているのが分かります。

ここ3週の売上は目標が7万円に対して

66,462円
67,537円
67,252円

とわずかに足りず。
週の売上7万円稼いだら残りの日は休みにして別のことを……、なんて考えていましたがそんな余裕はないですね。

日別の売り上げを見てみると、

日別売上一覧

さっぱり稼げない日は5千円前後、ぼちぼちの日は1万円程度。
ただ、なぜか日曜日が3週連続で2万円超えと大盛況ですね。
週末は日曜日より土曜日の方が忙しく、日曜日は夜ピークが終わるのも早い、今まではそんな印象でした。
他の配達員もそう感じていたはず。
だから日曜日は稼働する配達員が減り、残った配達員は忙しいということなのでしょうか。
ともあれ、これからは稼げる日曜日は朝から晩までキッチリ働くつもりで臨まねば。

確かに最近は注文数が多い少ないより配達員の稼働数の方が売り上げに影響しているように思います。
配達員である私が「稼働したくねぇー」と思う時が狙い目ということです。
誰でも出来る簡単な仕事の場合、最後はこうなるのがサダメなのかもしれませんね。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする

コメント