今日の貧乏食(2022/09/26)

豆カレー 貧乏食

大手中古レコードショップ各社がCDの買取を止めるらしい。
カセットテープ全盛期に育ち、CDの登場に虹色に輝く未来を感じた世代としてはなんとも寂しい限りです。

光学ドライブが付いていないノートパソコンが主流、音楽もスマホでデータはネット経由。
既にCDを再生できる装置を持っていない人が増えて中古CDの需要が減っているのでしょう。
うん、私ももうCDはいらないかな。

だがしかし、レコードの買取は継続するとのこと。
まさかカセット&CDに掃討されたレコードが21世紀に生き残るとは(笑)

 

 

朝食

豆カレー

豆カレー

大豆は軽めに茹でたのでコリコリという食感が楽しい。
他の豆も試してみたいな。

 

昼食

3色そぼろ&チキン南蛮弁当

3色そぼろ&チキン南蛮弁当

配達後、ファミマで週末に受け取った現金を精算。
ここで「なんでもいいや」となると大抵このお弁当。

 

うう、頭が痛い……。
体温を測定すると37℃
しばらく36.5℃あたりで安定(それはそれで問題)していたのだけどな。

夜の配達は中止にしましょう。
どうせ今は大して稼げないしね。

 

夕食

天丼

天丼

熱が下がった隙をついてスーパーへ。
気力がついてこないので半額天丼で済ます。

 

鯖の竜田揚げ

鯖の竜田揚げ

頭痛が落ち着いたので業務スーパーの冷凍鯖の竜田揚げ。
かすかに苦みが。
多分揚げ過ぎだろうな。

 

 

 

値上げ続々。

今月30日からマクドナルドが商品の6割を10~30円の再値上げ。
ミスタードーナツも11月から値上げ。
吉野家も来月から値上げ。

原材料高騰/エネルギー高騰/円安のトリプルパンチでは仕方がないのかもしれません。

それでもアメリカから見れば日本のすべてが格安に見えるはず。
インバウンド事業はこれから超絶盛り上がるのでしょうね。

そして輸出メーカーも対ドル想定レートが10~20円円高に設定されているので、各社今年度は爆益決算になりそうです(笑)
想定レートと実効レートの差により増えた利益なので「物価高なのに大企業だけコッソリ儲けてズルい!」と言うと無知がばれるので無しの方向で。
円高進行時は逆にコツコツ積み上げた利益が為替で消し飛んだのですから。
その時出し渋ったボーナスはしっかり出してあげてくださいね。

値上げの原因は違いますが、今日スーパーで小ぶりの細いサンマ1匹がナント398円!!
台風がかすめた三連休明けの月曜日なので漁も市場も動いてないのでしょうが、なぜこの値段で売れると思ったのか。

勢いでいろいろ書きましたが、嘆いても世を憂いても報酬が出るわけでもなし。
そんな暇があるなら本業/副業でインフレ率(今は2.5%?)だけ収入を増やす仕込みをしましょう。
手取りが月30万円でも2.5%は7,500円。
フードデリバリーなら月に1日働くだけで簡単に稼げますね。
まだこの程度でたやすく乗り越えられる些細な話だったりします。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. いつもブログ読ませてもらってます

    • toshi より:

      コメントありがとうございます!
      すっかり食事を晒すだけのブログになってしまいました。
      なにか新機軸が欲しいですね。。。

  2. 十七匹橋 より:

    そうですか、断食したサンマが398円ですか!だったらイワシでいいですよね。
    エネルギー高騰、円安で、値上げは致し方なしですが庶民には堪えますよね。
    10月前半までに臨時国会召集するようですが、経済問題が大きなテーマでしょう。
    そこで政府が、30兆円ほどの補正を組めばいいんですけど、茂木幹事長は15兆円ほどと言っているようですが、これだと需給ギャップが埋まらないので、景気浮揚とはならないでしょうねぇ。飲食店はつらいですよね。
    本当は消費税を全廃すると27兆円になるので、ちょうどよいと思うんですけど…
    時限立法で良いから是非やってほしいです。このままだと、年金暮らしにはきつい冬になりそうです。

    • toshi より:

      「年金の受給額はインフレに連動する」とは言われていますが、反映が一年遅れなので物価高の今年に年金減額という笑えない事態になっていますね。
      さらにこの調整は物価上昇率と賃金上昇率の少ない方の値を取るのだとか。
      国内の賃金も上がってないですよね。。

      元を正せばアメリカのインフレ率が8%という異常値にあることが原因です。
      これが収まるまでは株安や円安、そして日本の物価高も止まりません。
      早くても来年、遅ければ数年とみられています。

      年金受給時のタイミングで不景気になるのが一番困るんですよねぇ。。。
      しっかり積み立てていても目減りするしで。