今日の貧乏食(2025/08/06)

ハンバーグ 貧乏食

アレ?
スマホの画面に横縞が。

スマホ画面に縞が

ソフトケースを付けてはいるが仕事中に結構落としてるしな。

それだけではなく、ナビとフードデリバリー配達アプリを4つ立ち上げていると動きが遅くなったりフリーズしたりすることが増えてきた。
このスマホiPhone SE3も買い替え時期かな?
iPhoneの廉価版であるSEシリーズが実質消滅してしまったので、次のメインマシンはAndroidになりそう。

これで買い替え待ちはパソコンとスクーターに加えてスマホ。
どれもなくなると生活に困窮してしまうので壊れる前に買い換えないと!
全部合わせると40万ほどになるのでは。
コイツは厳しいぜ。。

 

 

朝食

ソーセージカレー

ソーセージカレー

ローソンのメンチを乗せたかったが売っていなかった。。
仕方ないのでソーセージ。
あとは彩りで誤魔化す。

 

昼食

ナポリタン

ナポリタン

昼撤収前に配達したナポリタンがとても美味しそうだったので自作。
ニンニクをふんだんに使ったナポリタンです!
ジャンクで美味しいがナポリタンには極太麺の方が合いそうですね。

 

夕食

ハンバーグ

ハンバーグ

明日は休暇日なので配達を少し早めに上がりハンバーグを焼く。
一人お疲れ会。

明後日金曜日からお盆連休突入だ。
激務待ったなしなので明日はしっかり休まねば。

 

 

昨日の一番暑い時間帯に大量に水やりをした畑。
土はすぐにカッサカサに乾くと思っていたが、朝一で覗いてみるとまだ濡れていた。

畑の乾燥具合

そりゃ土が水を吸わなくなるまでたっぷり与えたからねぇ。

萎れていたサツマイモも無事復活!

サツマイモ復活

こちらもバケツでザバーと大量の水を流し込んだしな。

 

だが葉の食害にあっていた大根は復活できず。
まだ細いが全て撤収しましょう。

大根収穫

さて出来たのは大根の跡地。

大根跡地

記録的酷暑の8月に植え付けできる野菜か。
なんだろうね?
小松菜/キャベツ/ブロッコリーなどのアブラナ科、ナス/ジャガイモ/トマトなどのナス科、それにキュウリにオクラ……、あとなんだ?
手間いらずで選ぶならブロッコリーかジャガイモなんだろうな。
取り急ぎ明日にでもホームセンターへ行ってみよう!
おっと、その前に土作りもしないと。

明日はお盆前最後の休暇日だが、そんなことをしていたらきっと体は休まらないのだろうなぁ(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント