貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/23) 夏休みの平日が数日過ぎました。路上はカオスな週末と比べて大分落ち着いています。とはいえ普段の平日との違いも。小中学生の自転車軍団が好き勝手に走り回るので角からの飛び出し/車道へのはみ出しが多い。一時停止がない交差点でもしっかり確認しないとい... 2025.07.24 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/22) さて3連休明けの火曜日。かなりお疲れなのでフーデリ配達は休みにしたいが、夏休みの平日昼需要がとても気になる。ということで今日も出陣します!夏休みのお母さんには「毎日子供達の昼ご飯を用意する」というお仕事が発生します。そこから「今日は……、出... 2025.07.23 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/21) さあ三連休最終日。今日を乗り切れば私も休めます。もうひと踏ん張りです!さて、この連休にフーデリをしていて気づいた点が二つ。一つはサイレンを鳴らして走る救急車に遭遇する機会が増えたこと。おそらく熱中症でしょうね。皆さん、室内でも水分補給は忘れ... 2025.07.22 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/20) 三連休二日目。いつものように快晴でうだるような暑さ。。今日も今日とて配達漬けです。暑いがどこへ行ってもなぜか人出が多い。ああそうか、今日は選挙投票日か。昼ピークは今ひとつ盛り上がりに欠ける。そりゃ外出するなら出前は頼まんよなぁ。日がどっぷり... 2025.07.21 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/19) さあ三連休&夏休み初日!これぞ夏というような猛暑です。それでもレジャーに買い物に食事にと皆さん楽しげです。ええすな、こちとら仕事っスよ。。川を覗いてみると子供たちで溢れ、鮎狙いの釣り人が隅に追いやられています。あらら、私が贔屓にしているワン... 2025.07.20 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/18) とうとう関東も梅雨明けです。今年の梅雨は記録上は「平年並み」という納得いかない結果に。梅雨入り/梅雨明けはアテにならない、そう思い知らされた梅雨でしたね。さて、こちらでは今週末/来週末に夏祭りが開催されます。提灯の設置が始まると一気にお祭り... 2025.07.19 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/17) 三連休前に終わらせておきたいことが山ほどあるので今日の配達はお休み。そんな予定だったが本日期限のUberEatsクエストが1件だけ残っている。1件こなすと1150円追加なのでコイツだけは消化しておかねば。朝10時にこの1件を済ませ、帰り道に... 2025.07.18 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/16) 天気予報は線状降水帯による強い雨と風。コイツはどう見ても真夏の雨ですね。だがしかし、関東はいまだ梅雨明け宣言が出ず。平年の梅雨明けは7/19なので今明けても平年並みということになる。更に遅れると記録上は長梅雨の年になってしまう。うーん、実際... 2025.07.17 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/15) 雨の火曜日、隙あらば配達を。よく利用している雨雲レーダーでは雨の様子を「パラパラ」「サー」など擬音を用いて表現しています。だが昼ピーク前に確認してみると「ゴォーー」「ゴォーー」って雨の音ではないだろうて。さてこんな調子の雨なので……よし、洗... 2025.07.16 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/14) 週明け月曜日、今日は台風が関東をかすめるように北上。直接の風の被害はないが雨が強く降るらしい。となるとフードデリバリーの需要が高まりそうですね。ならばせっせと運ばねば!そういえばミスドのもっちゅりん、先日の期日前投票の帰りにご褒美にするつも... 2025.07.15 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/13) 今日は7月らしい初夏の陽気。空は青く、程々に暑い。時折吹く風が稲を揺らしています。7月はこうあって欲しいですね。配達で町を走っていると自宅前で小さな小さな焚火をしている家族をチラホラ見かける。迎え火ですね。地元スーパーにはお盆セットと仏花が... 2025.07.14 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/12) さて土曜日。曇天で涼しいのでレジャーではなく買い物日和です。雨が降らず汗をかかない日がこんなに快適だなんて!だが外出が快適ということはフードデリバリーの需要が減り、どこからともなく配達員がワラワラと湧く。案の定今日の配達は厳しい……。平均の... 2025.07.13 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/11) 配達で呼ばれ薄曇りの町に飛び出してみると……、寒い。。最高気温25℃、時折霧のような雨が降り気温以上に寒く感じます。おお、コレは失われた季節「梅雨」じゃないですか!そんな寒い日に初のミンミンゼミ。長い期間を土の中で過ごしたのに、よりによって... 2025.07.12 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/10) 今日はお休みです。少々疲れが溜まっているので部屋でのんびり過ごします。……というわけにはいかず、溜まった家事を粛々とこなす主夫となるのであった。。仕事と家事の両立を求められる一人暮らしの方は一体どうやって休んでいるのだろう?あ、そうかそうか... 2025.07.11 貧乏食
貧乏食 今日の貧乏食(2025/07/09) 参議院選挙の期日前投票行ってきました。今回は本当に悩んだ。マイナス具合を比べて一番マシな候補を選ぶ苦しい選挙でした。参院選を俯瞰してみると自公の過半数が微妙な情勢ではあるが、その逃げた保守票の受け皿がないですね。だが下馬評を見ているとある程... 2025.07.10 貧乏食