今日の貧乏食(2025/10/08)

イカフライ&カキフライ 貧乏食

朝起きると5時。
おお、今日はよく寝れたぜ!
昨晩は2時起きだったからね(笑)

昨日意図せず捕まえてしまったヤゴの開放を兼ねて朝の散歩へ。
玄関を出ると空気はピンと張りつめ少し寒い。

こちらの日の出は6時頃。
青紫色の空が朝焼けでオレンジ色に染まり出す。
振り返ると白い満月が山に隠れようとしている。
聞こえるのは虫と鳥の声だけ。
ええすね、この時間帯は。

だが河原に到着すると歩いている人が沢山。
「おはようございます!」の挨拶や笑い声が聞こえる。
日の出の時間帯、その一瞬だけ土手の歩道は散歩をする高齢者で溢れ返るのです。
皆さんも同じ早起きモードに入っているのですね。
「ジジイの早起き」が私一人ではないことを確認できてちょっと安心してみたり。

水辺にヤゴを放つ。
トンボになるのは来年か。
お達者で。

 

 

朝食

ソーセージパンとマヨコーンパン

ソーセージパンとマヨコーンパン

朝の散歩がてらコンビニでパンを買う。
早朝開店のパン屋があればよかったのだがさすがに6時台は無理か。

早朝のコンビニには現場に向かうトラックやワンボックスが次々に入ってくる。
皆さんこんな時間帯から移動しているのか。
お疲れ様です!

 

昼食

イカフライ&カキフライ

イカフライ&カキフライ

業務スーパーで冷凍のカキフライを購入。
国産の牡蠣が20個で1,000円。
ちと高いがお店で食べることを考えると格安ですね。
だが独り者に20個は多過ぎだ!
牡蠣は一度に沢山食べるものではない。
さて、どう使おうかな?

 

夕食

青椒肉絲春雨

青椒肉絲春雨

青椒肉絲にカサ増しとして春雨投入。
ムニムニザクザクの青椒肉絲にツルツルの春雨。
オイスターソースを吸った春雨もまた美味い。
コイツはいい、相性抜群ですね!

 

 

今日は配達をお休みにしました。
amazonプライム感謝祭セールが明後日までなので買い物デーです。
「これか?それともこっち?」とアレコレ選んでいたら一日が終わってしまいました。。
優柔不断極まれりですね(笑)

そんな中、気晴らしに畑へも行く。

畑の様子

まずは雨で一斉に発芽した雑草をガリガリ削り取る。

ジャガイモ萌芽

ようやくジャガイモが萌芽。
残された時間は2カ月弱、遅すぎるジャガイモは果たして完走できるのか。

長ネギの収穫が始まりました。

長ネギ収獲

あまり長く伸ばせなかったが、それでもしばらくネギは使い放題です!

 

この市民農園は今年度で契約終了なので年明けに更地に戻さねばなりません。
そして春前に再契約、抽選で新しい区画が決まります。
なのでこの冬は玉ねぎ/ニンニクが植えられません。

来年は玉ねぎ地獄がないのでホッと胸をなでおろしています。
分かっていても毎回作り過ぎるのはなんでなんだろうね?(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント