10万キロを超えたスクーターDio110。
いつ逝ってもおかしくない距離に入ったのでそろそろ買い替えを考えないと。
次の候補はカブ系です。
その理由は左手のばね指。
ブレーキで酷使し過ぎたため左手人差し指がばね指になってしまいました。
カブ系はリアブレーキは右足、ミッションはあるがクラッチレスなので左手にレバーがないのです。
左手がばね指の方には最適なマシンだ!
なのですが、Dio110にはもう少し頑張ってもらう方針に。
次の候補にしているハンターカブCT125はまだキーレスに対応していないのです。
フーデリ配達に使うならキーレスは必須!
コレがあるとないでは配達効率が大きく異なります。
ということでDio110は延命メンテに入ります。
もう少しだけ頑張ってくれい!
朝食
ペペロンチーノ
手作りベーコンを使ったペペロンチーノ。
最近、鷹の爪はオリーブオイルに辛みを移して取り出すのではなく、輪切りにしてそのまま食べるスタイルに。
これがまた辛い!辛すぎるんじゃ!(笑)
昼食
イカフライ卵とじ丼
本日のイカフライはカツ丼の要領で卵とじ。
イカたっぷりで食べ応え満点です!
夕食
鶏皮のモツ煮風と唐揚げ
鶏皮を湯がいてからぱっと見モツ煮に仕上げる。
モツ煮独特の臭みが一切ないのでとても食べやすいです。
唐揚げは4割引きを二度揚げでガリガリに。
そしてタカラ缶チューハイ。
見事なまでに酒カスの晩酌ですやん(笑)
さあ10月。
今年も残り3カ月だ。
昨日まとめたように使えるお金はたんまり?ある。
そしてフーデリは閑散期なので暇もある。
ならば今がチャンス、やることやらねば!
「忙しい」を理由に後回しにしてきたアレコレを片付ける時期です。
10月/11月にすべきことは、休息/配達以外の仕事/生活環境改善/趣味/自己投資/模様替え&大掃除/歯の治療などなど、実は盛り沢山。
何もしない時間が増えると途端に体調が悪化する特異体質なので(笑)動き続けねば。
まずは現状の把握ですね。
するべきこと/出来ること/やりたいこと、そして捨てるべきことを全部書き出してみます。
おそらくA4では収まらないだろうな。
人生についても考えないと。
次の節目は還暦です。
人生を堅実に生きてきた方ならそろそろ着陸態勢に入る頃ですが、ドロップアウトした私はいまだ生きるために日々足掻いています。
ですが、もう少し人生を楽しんでも良いのだろうなぁとは思う。
体が動くうちに、熟考できるうちに、笑えるうちに。
今しか楽しめないこと沢山ありそうですから。
コメント