貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/12)

そうか~、世間は冬のボーナスの時期か。羨ましい。今年はコロナの影響で少ないのかな。それでも羨ましい。朝食鯖の塩焼きと煮物今日は忙しいので朝からしっかり食べておく。昼食注文していたヘルメット部品を受け取りに。せっかくなので他のボロ部品も交換し...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/11)

今年もあと3週間。そう考えると焦ってきました。ガンガン捲らねば。朝食煮物と納豆スキあらば大根の煮物つくる奴。最近の定番、煮物の朝食。ホタテ貝ひもの燻製以前買った貝ひも、佃煮にした残りは燻製に。日本酒、醤油、豆板醤などに漬けておいたものを燻し...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/10)

僅かな期待も虚しく来週の大寒波は揺るがないらしい。氷点下のなかの配達か。盛況が予想できるけど、夜は配達員不足で注文規制が入るのだろうな。配達員が減りすぎるのも困るのです。朝食そぼろ飯目的もなく買ったひき肉はおおかた賞味期限切れでそぼろになる...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/09)

とある鰻屋。店頭の看板に「しらすウナギ豊作のため値下げ」なんて書いてある。ほほう、いくらなん?一尾のうな丼4,000円。・・・コレ安いのか?普通に考えて稚魚が豊漁でもすぐに成体は安くならんよなぁ。ああ、豪快にウナギが食べたい。朝食ニラそぼろ...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/08)

雲が多いどんよりした天気が続きます。雲により放射冷却が妨げられて深夜も若干暖かい。ほんと若干なので寒いことには変わりないですね。暖かくなるまであと3ヶ月。長いなぁ。朝食貝ひも佃煮のお茶漬け昨晩飲みすぎたのでお茶漬けサラサラ。昼食鍋焼きうどん...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/07)

今日は月曜日なのでお休み。しっかり休んで疲れを取りましょう。朝食肉まん普通の肉まん。焼肉まんふと思い立ち、フライパンで押さえつけながら焼いてみた。パン生地が焼けて香ばしい。割とあり。もっと表面がカリカリになるまで焼いていいかも。昼食親子丼今...
フードデリバリー

「スクーター故障の代償が大きかった(3週分)」+26,186円(2020/12/07 UberEats配達週報)

長引いた天中殺の影響で思うように配達が出来ず、収益のまとめもおざなりになっていました。すいません。3週分まとめて報告します。天中殺1週目の売上げ5件で2,471円。11月17日(火)、この日はトラブル連発で身の危険を感じ、早めに切り上げたの...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/06)

部屋を片付けているとキャンプ用品がでてきた。結局今年もキャンプ行けなかったな。せめて焚き火はしたかった。その辺りの河原で焚き火したら怒られるだろうか。河原でも焚き火台を使えばOK?ガスカートリッジならOK?そのあたりの常識・・・、というか地...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/05)

寒いですが風がないだけまだ過ごしやすいですね。天気の良いうちに大掃除せねば。朝食煮物と卵かけご飯そろそろ煮物片付けてしまいましょう。煮物が大根ばかりなのでバリエーション増やしたいですね。昼食カレーライスなんの工夫もない冷凍カレー。夕食すき家...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/04)

いろいろ問題抱えてはいますがUberEats配達を再開しましょう!目線が変わってバチッとひらめくかも。朝食鯖の味噌煮と煮物最後の味噌煮。美味しかった。魚はお店でさばいてもらえば楽なんだけどね。格好つけて「あ、そのままでいいっす」とか言ってし...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/03)

本格的に冬。寒い・・・と言うか風が痛い。朝食鯖の味噌煮分厚い。やはり身がほぐれやすいので骨付きでもさほど気にならない。食べるのは自分だし、さばくのが面倒くさいときは骨付きでいいんじゃね。なお骨からダシが出てるのかは不明。昼食シーフードヌード...
私の話

2020年12月の貯金残高2,887,217円(-184,331円)

11月は散々でした・・・。中旬にスクーターが故障。修理から帰ってきた直後に別の故障が発生。結局月後半はほぼ配達できず。貯金もその影響を受けて大変な事態に。貯金残高なんと先月から-184,331円。デッドラインの300万円を大きく下回っていま...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/02)

徐々に配達開始前・・・、いやブロク開始前のグタグタ生活に戻ってきたような。そう言えばブログ解説から1年経過しましたね。私もすっかり忘れてました(笑)今後とも宜しくお願いいたします!!朝食鯖の味噌煮と煮物まともな朝食(当社比)分厚い味噌煮が美...
貧乏食

今日の貧乏食(2020/12/01)

12月になりましたね。世間はすっかりクリスマス一色です。今年もあと1ヶ月。やり残したことたくさんです。少しでもこなさないと。朝食牡蠣茶漬け牡蠣の佃煮でお茶漬け。美味い。小ぶりな牡蠣は安いのでまた作ろう。昼食バイク屋でスクーターの修理部品を発...
私の話

2020年11月のランニング

後半にぐっと寒さが増した11月。目に染みるほどの紅葉。そして落葉、くすんだ世界に。しかし空の青だけは鮮やかさを増していきます。さてそんな11月のランニングは?2020年11月の走行距離236.7kmとなりました。今月も(ランニングだけは)頑...