今日の貧乏食(2021/2/10)

筑前煮 貧乏食

そろそろ玉ねぎ/にんにくに追肥をしないと。
去年は秋から雨がさっぱり振らなかったおかげで生育状況が良くない。
こまめに水やりに行けなかったので葉の先端が枯れている。
でも寒さには耐えたのでなんとかなるでしょ。

春ジャガを植えたい方はそろそろ種芋を用意しておきましょう。
夏野菜のピーマン/唐辛子を種から育てる方もそろそろです。
私の市民農園は5~6月まで玉ねぎとにんにくに占拠されているので、今年も夏ジャガ(!?)に挑戦することになりそうです。
畑の先輩方に「あーこの人、また変なことしてる」とか言われそうですが(笑)

 

 

朝食

塩鮭と煮物

塩鮭と煮物

先日教えていただいたオーブンペーパーで焼き魚、ようやく試せました。
良い感じの生の切り身がなかったので冷凍品。
中華鍋にペーパーを敷き切り身を乗せて弱火。
蓋をすることで蒸し焼き効果で火が通っていきます。
仕上げに皮目をバーナーで炙って……ボウッ!
ペーパー燃えた(笑)
あー、オーブンペーパーは耐熱紙だが不燃紙ではなかったか。
慌てて救出したのがこの鮭です。

油はオーブンペーパーが吸い取るので鍋はほぼ汚れず。
後片付けはいつものようにタワシで流して終わり。
魚の臭いを飛ばすために鍋はしっかり焼いておきます。
確かに片付けは簡単ですね。

 

昼食

薄皮パン(クリーム)

薄皮パン(クリーム)

昼食前、午後3時のおやつ(?)
人の食事に係る仕事をすると生活パターンが世間と大きくずれてしまいます。
致し方ない。

 

筑前煮、さつま揚げと大根の煮物

筑前煮、さつま揚げと大根の煮物

根菜の水煮パックを使い筑前煮。
配達開始の18時が近いので急いで食べるも、食べたら急激に眠たくなりダレる。
相変わらず深夜に寝ようが7時半に起きてしまうので慢性寝不足。
そろそろ限界かも。

 

 

夕食

グードッグ(トマトオニオン)

グードッグ(トマトオニオン)

弁当?冷凍鍋?カップ麺?
ローソンで夕食を探すも惹かれるものがない。
ホットドッグでいいや。

 

筑前煮

筑前煮

それだけでは足りないので筑前煮もつまむ。
こうして見るとやはり絹さやの緑色が欲しいな。
でも欲しいのはちょっとだけなので買うほどでもない。
絹さやも冷凍できるのかな?

 

 

配達はもう2,000件以上こなしていますがピックアップでお店の自動ドアが開かないことが2件ほどありました。

とあるお店。
自動ドアのボタンを押しても開かない。
困った。。
店内で食事をしている人がいるので絶賛営業中。
中から出ようとしているお客さんも困っています。
これは自動ドアの故障ですね。

無理矢理手でゴリゴリゴリと開けて入店。
お店のスタッフにその旨を告げたのですが、何かに気づいたように「…… あ、はい! 大丈夫です!」とのこと。
故障の確認もせずにキッチンで作業を続けています。
何が「大丈夫」なのかちっともわからない。

本当の理由は後日同じ店に訪れたときにわかりました。
自動ドアは開けたままで電源が落ちています。
実はこのお店、コロナ対策で自動ドアは常に開けたままだったのです。

・・・あーそういうことか。
このお店は自動ドアを開けた状態で止めていたのですが、入店退店時に手動で扉を閉めてしまうお客さんがいるのでしょう。
スタッフは何度か経験していたので「(ドアはそのままで)大丈夫です!」と返したのです。

私も子供の頃に「開けたら閉める!」としつけられたので引き戸を開けっ放しで立ち去るのは確かに気持ちが悪い。
和室育ちの高齢者の利用が多い店でもあるので、つい長年の癖でキッチリ閉めてしまったのでしょう。
このご時世、育ちが良すぎるのも問題ですね(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする