フードデリバリー

「圧倒的リソース不足」+11,522円(2021/3/21 UberEats配達週報)

世の中すっかり春休み。 寒さで外出を控える人が減り、配達員は急増。 春は稼げないですね。。。 今週の売上げ 売り上げ:11,522円 -正規売り上げ:11,453円 -プロモーション:0円 -チップ:68円 オンライン時間:15時間1分 配...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/21)

せっかくの日曜日ですが雨。 世捨て人生活の私としては「雨GJ! 畑に水やりしないですんだぜ!」とのんきなもの。 配達をしないで済む理由もできてホッとしています。 UberEatsは案の定ほぼ注文停止。 イヤーハタラキタカッタナァ(棒読み) ...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/20)

ランニングにでると……なんか今日、やたら人が多いな。 道もところどころ渋滞を起こしてます。 あー土曜日か。 しかも祭日。 すっかり曜日感覚がなくなっています。 去年の今頃は公園で遊ぶことすら後ろめたい風潮がありましたがすっかり変わりましたね...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/19)

暖かくなってくると困るのが虫。 早速湧いてきました。 今年はマスク着用なのでランニング中であればさほど気にならないのですが、部屋のコバエがねぇ。 風呂はコンクリート&タイルの昭和スタイル。 換気扇なんて高度な文明機器はありません。 風呂釜も...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/18)

あれー最近のUberEats、配達先の建物名がほぼ消えている。 お届け先の座標が比較的正しくなったのでシステムを何か調整したのだろうけど、住所と部屋番号だけだと間違いも起こるだろ。 減ったにせよピンずれ/住所ずれ/住所なしは相変わらずあるし...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/17)

あー、すっかり春っすね。 この陽気に誘われて桜が咲き始めました。 でもまだ一分咲きどころではない一厘咲き。 開花予定はまだ先ですのでフライングですね。 コロナも絶妙なタイミングで落ち着いてきたので今年は花見を楽しめそうです。 朝食 カレー&...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/16)

すっかり春の陽気です。 町や公園には子供連れがたくさん! もう春休みなんですね。 桜まつりは早々に中止と決まりましたが、それ以降のイベントは開催を前提に動き始めています。 春とともにコロナも一段落つくのでしょうか。 超絶期待しています。 朝...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/15)

なにコレ暑い。。。 肌がジリジリ焼ける感触が夏を思い出させます。 日光を避けるように日陰の道を選んでランニング。 暖かくなるのは歓迎だけど暑いのは苦手です。 わがままですかね。 冬の間は寒くて昼間に走っていましたが、そろそろ午前中か夕方にず...
フードデリバリー

「二兎を追う者は一兎をも得ず」+12,641円(2021/3/14 UberEats配達週報)

春なのに・・・気持ちがスッキリしません。 稼げず、決まらず、動けない。 イライラの春です。 今週の売上げ 売り上げ:12,641円 -正規売り上げ:11,433円 -プロモーション:810円 -チップ:398円 オンライン時間:11時間41...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/14)

ナント、あと1週間もすると桜が咲きだすらしい。 同じ路線なのに「なんだかこの辺まで来ると寒いな」と言われてしまう郊外なのでもう少し遅いかもしれないが。 とすると満開は4月1日前後かな。 調整バッチリ、グッジョブ気象庁!(?) 朝食 はごろも...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/13)

天気は荒れ放題。 局地的に激しい雷雨となったようです。 そんな中、UberEatsの雨クエスト発生。 12件配達で+3,600円という破格の報酬。 でも騙されんぞ。 どうせキッツイ注文規制で配達させてもらえないんだから 朝食 素麺 手軽にナ...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/12)

ひさしびりに電車でターミナル駅へ。 駅前のタピオカ屋が2軒潰れてました。 飲むのも撮るのもさすがに飽きてきたのでしょう。 第三次(?)タピオカブームは長かったですね。 次は何が流行るんでしょうね。 個人的には……運びやすいものにして欲しいで...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/11)

東日本大震災 この世の終わりを思わせる悲惨な出来事でした。 その日から10年。 いまだ復興ままならない地域もありますが、震災地にも新しい街が育っています。 日本は地震や台風など災害の多い国です。 私達はその都度乗り越えて今に至ります。 今一...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/10)

ここ1週間ほどヘッドライトの無灯火の車に遭遇することが多い。 偶然だろうけど1日3台ペースはやはり多すぎる。 闇から出てきた黒い影がスーっと目の前を通り過ぎるのはやはり怖いです。 昔に比べても無灯火が増えたような気がします。 自発光するイン...
貧乏食

今日の貧乏食(2021/3/9)

相変わらずの花粉症。 花粉症用の飲み薬が高すぎるので(涙)目薬だけでしのいでいます。 気づいてみれば当たり前なのですが、アレルギー用目薬は外に出かける前に差しておくと症状が軽減されますね。 痒くてたまらなくなってから差すより格段に楽。 治療...