今日の貧乏食(2025/09/07)

サーモンフライと肉団子の卵とじ丼 貧乏食

以前「人柄採用」ののぼり旗で求人活動をしていたお店、旗が「積極採用」に変わっていた。
人柄採用は「技能や経験を重視していない」とのアピールだが、逆に応募が増えなかったのかもしれませんね。

やはり人格を品定めするような表現が良くなかったのかなぁ。
落とされたら人柄NG、つまり人間性を否定されたようなものですからね。
私なら「ふむふむ人柄か、ならば私に応募資格はないな!」と回避してしまいます(笑)

 

 

朝食

煮物と卵かけご飯

煮物と卵かけご飯

地味飯を掻き込んでさあ仕事仕事。
稼げる時はガッツリ稼がないとね。

 

昼食

サーモンフライと肉団子の卵とじ丼

サーモンフライと肉団子の卵とじ丼

サーモンフライ、1本では足りないが2本は多い。
そこで冷凍肉団子で誤魔化す。

なんだか食欲が失せる気味の悪い顔文字になってしまった。。

 

夕食

焼き鳥/きんぴらごぼう/おつまみキャベツ

焼き鳥/きんぴらごぼう/おつまみキャベツ

スーパーを徘徊するも食べたいものがなかったので2割引きのパック入り焼き鳥。
後はきんぴらとキャベツ。
キャベツはごま油と塩昆布をまぶしただけのものだがコイツが美味い!
ポリポリパリパリと手が止まらなくなります。
また作ろう!

 

 

今日も快晴。
まだ暑いが今までの灼熱地獄を思えば快適です。
特に夜は涼しい。

ふと気づくといつの間にか日没が17時台になっていた。
夕焼けが終わる頃、振り向くと地上すれすれにオレンジ色の大きな満月が。
空気が澄んでいるので餅をつくウサギの姿までくっきり見えます。
綺麗ですね。

どうやら今晩2時半に皆既月食が起こるらしい。
だがとてもじゃないが起きていられない。
お疲れでそんな元気はありゃしないのです。

 

配達は今日も忙しかった。
売上は昨日の2万円を超え2.5万円に達する。
マクドナルドの月見バーガー需要に加え、7の付く日はセブンナウ。
今回は珍しくWolt経由のセブンナウが活況でした。

繁忙期のピークは過ぎたもののまだ暑い週末は出前需要が残っているようです。
平日は今ひとつで週末に取り返す。
そんなターンが来たのかもしれないですね。
環境の変化に合わせて私も変わっていかねば!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント