台風一過で澄み切った空。
時折吹く風がとても気持ちいい。
山の輪郭も遠くまでくっきりだ。
絶好のツーリング日和りですね。
ああ、このままどこかへ出かけたい……。
だがこちとら稼ぎ時。
9月初の週末、更に月見バーガーの土曜日。
こんな日にサボるわけにはイカンのです。。
果たしてフーデリは期待通りに忙しくなってくれるのか?
いってみましょう!
朝食
玉子焼き
今回も散々苦労しながら玉子焼きを作る。
玉子焼きって手軽にササっと作るものじゃなかったっけ?
まだまだ修行が足りないようです。
煮物
食べ始めると何か忘れているような気が。。
そうだ、レンジの中に温めた煮物があるんだった。
昼食
鮭のり弁丼
昼はもう弁当屋ののり弁でいいか。
と思うも、チクワときんぴらを買い足せば作れることに気づく。
フライがサーモンだが相性はバッチリです。
やはり揚げたて作り立ては美味いですね。
夕食
照り焼き肉団子
冷凍肉団子を甘辛の照り焼きに。
卵黄を絡めていただきます!
箸休めのキャベツポリポリ酒グビグビ。
やはり暑い日の酒は格別だ。
揚げ玉ちくわ
だがさすがに量が足りない。
そこでちくわを細切りにして揚げ玉、上からマヨネーズと青のり。
昔よく食べたおつまみの再現です。
そして昔のように飲み過ぎる。。
今日の配達は遠方であぶれている現金&遅配案件を処理する係となりました。
とにかくお店までが遠い遠い、お届け先では謝る謝る。
その分報酬は高めに推移し平均単価は900円超えで売上は2万円。
こんな日は月見案件狙いでマクドナルドに張り付くのが定番だが、その裏をかき配達員が不足している地域を漁りまわるのも一興ですね。
明日日曜日が過ぎたら月見特需は穏やかに収束していきます。
もうひと踏ん張りです!
さて、
残暑が酷暑と言われてはいるが一時期の殺人的な暑さではなくなりましたね。
早朝は涼しいので窓全開。
夕方過ぎると風が涼しく心地よい。
まだ若干ではあるが季節が秋に変わったのかな?
……いや違うな、気温はしばらく30℃超え。
ようやく標準的な夏に戻っただけか。
だが毎年記録を更新するこの温暖化だ。
将来的には気温40度を夏、30℃を春や秋と呼ぶようになるのかもね(笑)
コメント