今日も快晴。
しばらく雨が降っていないので畑に水やりを。
ふと近くの区画を見ると……、え!?
この時期に玉ねぎが肥大化しているだと?
通常であれば玉ねぎは春の暖かくなる時期に太り出します。
冬に収穫する方法があるのだろうか?
これは実に興味深い!
ちょっくら調べてみるか。
朝食
煮物と納豆
我が家定番のさつま揚げ/大根の煮物。
今回は厚揚げ入り。
安定の美味さだが一度作るとしばらくコレが続くんだよなぁ。
昼食
親子丼
鶏モモと玉ねぎをタレでコトコト20分煮込んでからの卵とじ。
玉ねぎトロトロ、肉も味が染みてホロホロに。
煮込み親子丼も美味いぞ!
夕食
肉野菜炒め
キャベツも収穫できるサイズに育っているので購入品は急いで消費せねば。
ということでキャベツ多めの肉野菜炒め。
配達でコカ・コーラを頂く。
当然のようにコークハイに。
くーっ、コイツは甘いぜ!(笑)
7の付く日はセブンナウ。
ということで、期待して配達に出るもセブンイレブンからは全然呼ばれない。
だがさすがは年末、平日ではあるが全体的に注文が増えてぼちぼち忙しい。
配達員も増えているが現金オフのライト層が多いのでしょう、私には代引き案件ばかり流れてくる。
しかもお客様から出てくるお札は万札ばかり。
フーデリ界隈もようやく年末モードに入りましたね。
繁忙期に入ったタイミングではありますが、昨日売り上げが年間目標の366万円を達成!
最終的には380万円程度に着地しそうです。
ひとまずは「よく頑張った、俺!」と褒めておこう。
経費を含む売上額なので年収は350万円くらいに落ち着くのかな。
来年の目標は少し増やして売上400万円、もしくは年収365万円。
これは老後積立64万円を捻出しつつ、インフレに耐えながら今の生活を維持するための必達目標です。
しかし報酬が減り続けるフーデリ一本では現状維持も厳しいでしょう。
ナニカ新しい軸を育てないと。
ダガコレガムズカシイ……。
新機軸も今年の目標だったんだけどなぁ。
こちらは「全くもって達成に至らず」です。
とほほ。。
コメント
年間目標達成、おめでとうございます!
新機軸、形にするのって難しいですよね。
私もここ3年くらい、別収入目論んでいますが形にできないままです。
でもブログ読ませていただいていると、トシさんの行動力と解析力はとんでもないものがありますから、きっと形にできてしまうんでしょうね。
寒くなりましたので、お体には気をつけてください。
おはようございます。
ありがとうございます!
おかげさまで配達売上の年間目標は達成できました!
ですが来年のことを考えると頭が痛いです。。
報酬が下がり続けるフーデリに全くモノにならない新機軸。
来年もいろいろ試して無様な姿を晒す一年になるのかも(笑)
いや、何事も失敗を恐れずに試さねば始まりませんよね。
お互い頑張っていきましょう!