今日の貧乏食(2024/06/10)

鯖の塩焼き 貧乏食

寝不足からの体調不良なので今日は完全休養日。
もう何もしません。
強いて言うなら昼寝をしたい。
寝れるかな?

 

 

朝食

肉月見うどん

肉月見うどん

朝は少し寒いので暖かいうどんに。
月見にするとツユを飲み干したくなる。
どう考えても塩分過多だよなぁ。

 

昼食

ピザ

ピザ

暇さえあればピザチャレンジ。
今回は鍋の中で伸ばしてみたがうまく広がらなかった。
それでも焼きたては美味しい。

 

夕食

鯖の塩焼き

鯖の塩焼き

無事2時間ほど昼寝が出来て頭スッキリ!
たまには魚を、ということで鯖を焼く。
やはり魚には日本酒ですねぇ。

 

 

ベランダに見慣れない花が咲いていた。
サツマイモの花です。
これは珍しい。

サツマイモの花

同じヒルガオ科のアサガオによく似ていますね。

水耕栽培で冬越しを試してみたが虫が湧いて大半が腐ってしまいました。
これはその生き残りです。
通常のサツマイモ栽培では花は咲きません。
イモが作れないような劣悪な環境になると種を作るために花が咲くのだとか。
よく見るとアブラムシも付いてますね。
少々放置し過ぎたな。

ところで種からもサツマイモが育つのかな?
試してみましょう!
実験は新たなステージへ。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. にこ より:

    こんにちは。
    お昼寝実行、大賛成です!
    しかし、
    お昼寝に鯖焼いて日本酒って、これだけ羨ましがらせて、もう罪人です。

    家庭菜園あこがれます。
    集合住宅のベランダでもできるので、おすすめありましたら教えてください。
    当方狭い狭いベランダですが笑。

    • toshi より:

      おはようございます!

      昼寝で復活できたのですが、肝心の夜の睡眠が4時間で再び寝不足に。。
      寝起きが良すぎるのも問題ですね。
      毎日昼寝しないと生きていけない体になってしまったのかもしれません。

      ベランダであればミニトマトが育てやすいのかも。
      リーフレタスなどの葉野菜も収穫が早くて良いですね。
      あとはバジルやシソなどのハーブ類もベランダで収穫できると助かります。

      何はともあれ食べたいものを優先するのが一番だと思います。
      しっかり育ってしまうと消費が大変ですからね(笑)

      • にこ より:

        返信ありがとうございます!
        ミニトマト、リーフレタス、バジル、しそ、具体的な品目ありがたいです。
        さっそく調べてみますね。
        日常の潤いになりそうなのうれしいです。
        ありがとうございました。