今日の貧乏食(2024/02/10)

豚唐揚げのおろしポン酢貧乏食

さて三連休。
配達が活況になるぞと期待するも……結果は今一つ。

案件が途切れ途切れで報酬も上らず。
一方お店は賑やかでパンクしていることも。
このパターンは「配達員多過ぎ」ですね。

休日なのに売上は1.4万円。
期待外れだが稼働を止めるほど悪くはない。
ただ、暇になったので自宅へ戻るもすぐに呼び出される「無駄」を何度も何度も繰り返す。。
中途半端にダメなら悪い方に振り切れてくれた方がありがたいのだが。

 

 

朝食

カレーパンとツナマヨサンド

カレーパンとツナマヨサンド

朝食前に配達がヒットしたので帰り道にヤマザキパン。
どこでも売っているパンではなく、もっと変わったパンが食べたいなぁ。

 

昼食

タンメン

タンメン

マルタイラーメンでタンメン。
野菜たっぷりのタンメンやチャンポン、たまに無性に食べたくなりますよね。
ラーメンが塩味ならなお良しだったんだが。

 

夕食

豚唐揚げのおろしポン酢

豚唐揚げのおろしポン酢

油ギッシュな唐揚げを野菜とポン酢で抑え込む料理。
揚げると豚バラの脂が落ちるのだろうか、案外あっさり食べれるのです。

 

 

スクーターに給油をしていてふと目にした注意喚起のポスター。

ガソリン給油の注意点

自走できる車やバイク以外に給油することはできません、とのこと。
法律では規格に準じた携行缶であれば販売は許可されているはず。

給油が厳しくなった背景には繰り返される携行缶を用いた放火事件が絡んでいるようです。
トドメは2019年に起きた京都アニメーション放火事件。
この事件で携行缶への給油には本人確認/目的の確認/販売記録作成が義務化されました。
これを機にセルフ給油所は携行缶への給油を全面的に取りやめた、そういう話です。

気になったのはポスターの一番下、トレーラーに積んだバイクやジェットスキーにも給油できないこと。
困るのがガレージで修理中の車やバイク、陸を走れないジェットスキー、エンジン駆動の農工具、工事用車両など、燃料が給油できなければ動かせません。
どうしているのでしょうか?

そんな時に役に立つのがフルサービスのガソリンスタンド。
フルサービスのガソリンスタンドで危険物取扱免許を持った店員であれば積載車両や携行缶への給油が可能。
値段は高いが背に腹は代えられぬ、といったところでしょうか。

昨今フルサービスのガソリンスタンドは珍しい存在になりましたね。
しかし地域から完全に消滅すると農業/工事が滞る困った事態になりそうです。
燃料の入手に手間がかかる。
これが農工具/重機のEV化を加速させる一因になるのかもしれませんね。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする
終末の団地より

コメント

  1. おさる より:

    お疲れ様です
    昼まで仕事してから
    簡単にサトウのご飯に納豆かけて終わらすつもりです
    天気も良いし畑に行ってきますよ
    夜は雪マークです
    明日の朝少し嫌な感じです
    それではまた

    • toshi より:

      お疲れ様です!

      こちらは雨が降ったり止んだり。
      このくらいの小雨なら雪の方が濡れなくて良いのですが。

      ああ、私も畑行かないと。。
      もう2月中旬、冬越えの野菜も動き始めますね。
      玉ねぎの追肥、それから春ジャガの種芋も確保しなくては。
      また畑に追われる日々が始まります(笑)

      さて3連休最終日、今日も頑張っていきましょう!