アジサイがとても綺麗。
アジサイの色は土のpHで決まるのはご存じの通り。
酸性で青、アルカリ性で赤になるんだとか。
誰も管理していないこのアジサイの土壌は中性かな。。
隅に石灰撒いたらグラデーションになるのかな?
来年試してみよう!
朝食
卵かけご飯
手抜きだが卵が高騰しているのでご馳走です。
昼食
畑からトウモロコシを1本収穫。
皮を剥いてみると……、
綺麗に実が詰まっていました!
早速焼く。
焼きもろこし
回しながらガリガリと食べるのは久しぶりだ。
が細く粒が小さいのであっという間に完食。
美味しいだけに物足りないですね。
夕食
4割引お惣菜セット
閉店間際のスーパーへ行くと珍しくお惣菜がたくさん残っている。
じゃあ今日は和食でまとめよう。
しめ鯖の厚みがバラバラ過ぎて従業員のやる気の無さが伝わってきます(笑)
もうちょい頑張れ!
煮物
それでも煮物は食べる。
モッチリとした里芋が美味しい!
去年収穫した里芋もまだまだあるんだよなぁ。
雨間に畑へGO!
ジャガイモはもういつでもOK。
1本だけ青々としているのは芽が出ず追加で植え付けたもの。
ここまで育てば小さいジャガイモがついているはず。
ズッキーニは採り遅れ。。
雨で一気にお化けになってしまいました。
でもまあこのくらいなら食べれる。
がしかしトウモロコシは小さい。
こちらは肥料不足かな。
そしてナス科のミニトマト/ナス/ピーマンが小さいままなのも肥料不足かも。
トウモロコシとナス科は残渣(収穫後に残った葉や茎)が大量に埋められていたゴミ畑なので窒素飢餓を起こしているのかもしれません。
有機物を分解する微生物に肥料である窒素が消費されてしまい、肥料を撒いても苗が育たない現象です。
しかし有機物は徐々に分解が進み肥料となる。
「肥料不足だ」と大量に追肥しているとある時期を境に今度は肥料過多になってしまう。
生の残渣を直接畑に埋めると肥料のコントロールがとても難しくなるのです。
こんな時はしばらく土に残る化成肥料より、すぐに抜ける液肥をこまめに蒔いた方がいいんだろうな。
忘れずにジャガイモの実も回収。
今回は1個しか収穫できませんでした。
激レアなので味わって食べねば。
がしかし、おそらくエグイ(笑)
コメント
こんにちは。ジャガイモの実は珍しい。どんな味か楽しみです。ぜひご報告お待ちしております。ナス似?トマト似?
ちなみに配ったうちのジャガイモは本物のトマト(桃太郎系でない昔ながらの)になってご近所から帰ってきました。冷やして塩を振ってかじる!うんま~!
こんにちは!
ジャガイモの実の見た目はミニトマトですね。
未熟だと毒があるらしいので、去年が熟すのを待っていたら枯れてしまいました(笑)
今回は早めに食べます!
大きなトマトは難しいんですよねぇ。。
食害や割れも多いですし、美味しく育てるのも大変です。
良いものが返ってきましたね。
こちらでも「あそこのトマトは美味い!」と評判の農園がありますね。
ただ人気があり過ぎてご近所さんでもなかなか手に入らないのだとか(笑)
何をしているのか一度ご教示いただきたいです。
お疲れ様です
梅を漬ける塩と酢と氷砂糖を買ってきました!
一応、3キロの塩と4.5リットルの酢です。
いいちこのお湯割り、角のハイボールを呑んでます!
この時間でもカッコーが鳴いてますね!
今夜は涼しいです!
明日も頑張りましょう!
お疲れ様です!
ああ、そうだ私も梅買ってこないと。
スーパーでちらっと見かけたら一袋1000円とお高い。
そういえば山の方に梅園があったな。
晴れたらちょっくら行ってみます。
明日から暑くなりそうですね。
土が乾いたらイモも掘らないと。
毎日やることがあるのはいいことだ!
今日も頑張っていきましょう!