3日ですが9月初始動。
さあ動け動け!
配達で町に出てみると車が少なくとても走りやすい。
見かけるのは高齢者とお母ちゃん、そして黙々と働く男達。
蝉の声も珍しい。
だが強い日差しは相変わらず。
また暑く静かな夏の平日に戻りましたね。
しかし配達も静か(笑)
アレレ?今日からの月見バーガー特需はどこへ?
朝食
チーズミートボールカレー
朝からコッテリ。
肉と玉ねぎだけのカレーに肉団子、さらにチェダーチーズ。
うん、美味かった!
昼食
ピザ
ナンの素でササっと作るピザ。
ピザの縁が浮いているのは中華鍋で焼いたから。
やっぱピザは焼きたて熱々よな。
夕食
こんなものを見つけた。
麻婆でおなじみ丸美屋のエビチリの素。
追加で長ネギが必要ではあるが200円ちょいで2回分の優れもの。
イカエビチリ
冷凍庫の番人になりがちな海鮮ミックスを一気に片付ける。
うん、普通に美味しいです!
コレ、海鮮だけでなく鶏肉にも合いそうですね。
期待していたマクドナルドの月見バーガー、キャンペーン初日は……、スカ!
全然呼ばれませんでした。。
おそらくキャンペーン特需狙いの配達員が店舗に張り付いていてこの団地にまでは届かなかったのでしょう。
かと言ってお店の近くで待機して駄弁る一群には混ざりたくない。
待機時間は家事に課題にと有効に使いたいのです。
昼の出前需要は子供達が学校なので激減です。
やはり夏休みとともに夏の繁忙期も終わってしまったようです。
これからの平日は「納得できる配達の仕事があれば働くが、無ければ別のこと」これを徹底しなくては。
配達だけを考えていればよかった季節は終わり。
気持ちを切り替えていかねば。
さて、
どうやら数日後にこちら関東にもようやく台風が来るらしい。
今年の夏は雨がほぼ降らず終始カラッカラに乾いていた畑にもまとまった雨が期待できそうです。
もう夏野菜は撤収の時期、「遅いよ遅い!」とクレームを付けたくなるが秋冬野菜の仕込みとしてお水は有難く頂戴します!
雨ならば冷め気味の配達も多少は潤うのかもしれない。
こちらも取りこぼしがないようにしっかり準備せねば!
コメント
こんにちは。
>台風が来るらしい<
ホント、どしゃーっと降ってほしいです。こちらの水源のダムは底が見えているとか!
これで3~3日は、庭のキュウリへの水やりもしなくて済みますよ。
ん?大風でキュウリが吹っ飛んだりして?それも困りますけど…
toshiさんも配達増えますよキット。ご自愛あれ。
おはようございます!
残念ながら雨はほとんど降らずでした。
畑的にも物足りない程度です。
今年はとことん降らんですねえ、雨。
だが今日金曜日は台風がかすめるので一日土砂降りです。
さすがにコイツは外れそうもない!
これで畑はようやく地中深くまで水が入ります。
この日を何日待ったことか。。
いや、全然間に合ってない。
夏野菜的には後の祭りです(笑)
この雨で川の水が増えアオミドロが綺麗に洗い流されたらやっと釣りが再開できます。
そのためにも今日はしっかり降って欲しいですね!