今日の貧乏食(2025/08/31)

塩ラーメン 貧乏食

夏休み最終日の日曜日。
今日を乗り切ればマックの月見バーガーまでの二日間は休めそうです。

やはり熱中症は蓄積するようで、午前中でも既に若干バランス感覚がオカシイ。
今日は全力稼働はやめて無理せず軟着陸を目指しましょう!

実は熱中症に関しては今年の6月から一部の事業者にて対策が義務化されています。
対象は、暑さ指数が28℃以上、または気温が31℃以上となる環境で、連続1時間以上、または1日の合計作業時間が4時間を超える作業を行う事業者。
これは配達員にも適用され、冷却グッズの配布/適度な休憩/体調管理などが求められています。

地元の大手飲食チェーンが自前の配達員を減らし案件をフーデリへ回すようになったのもこの頃。
「結局厄介な責任を伴う仕事は下請けに丸投げか!」という訳ではなく(笑)、むしろ仕事が増えることは有難いですね。
フリーランスは自己管理/自己責任の世界です。
比較的自由に働ける環境なのですから熱中症は自分で回避しなくてはなりません。

ということで今日は程々に稼働します!

 

 

朝食

おにぎり

おにぎり

畑の水やりの帰りにコンビニおにぎりゲット。
無理矢理押し込んでおく。

 

昼食

塩ラーメン

塩ラーメン

塩ラーメンで塩分補充。
スープ小袋にマルタイ棒ラーメン、後はあるもので。
豚ロースは麺の茹で汁でしゃぶしゃぶする手抜きっぷり(笑)

マルタイ棒ラーメンの乾麺1kgパック、ようやく残りが半食分のみに。
意外に食べれるものですね。
しかしこれが続くと無性に他の麺が食べたくなるので再購入はしばらく無しかな。

 

夕食

揚げシューマイと焼き鳥

揚げシューマイと焼き鳥

8月無事シューリョー!
お疲れ様でした。
打ち上げはパーッと豪勢に……、4割引焼き鳥と100円シューマイ。。
長年染みついた貧乏根性からは逃れられないです(笑)

 

 

家賃や税金などの引き落としが月明けにずれ込んだので、毎月恒例のお金関連のまとめは明日にでも。

さて、
夏休みが終わったことでフードデリバリーの繁忙期は下り坂に入ります。
この強烈な暑さもあと数日なので酷暑特需もここまでか。

配達だけしていればよかった時期はこれにて終了。
むしろここからが重要です。

いまだに芽が出ない「配達以外の仕事」をなんとかせねば!
忙しくて時間がない時ほどアイデアが湧いてくるものです。
これからは行動のターン、いろいろ試してみましょう!

だがその前に少しだけ休ませて(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント