今日の貧乏食(2022/01/09)

アジの開き 貧乏食

こんなところで渋滞?と思うと路肩に寄せられた数台の自動車、そしてパトカー。
年末年始、こんな追突現場に沢山出くわしました。

とうとう今日、追突の瞬間に立ち会ってしまいました。
交差点の右折&直進レーンで右折待ちをしていた軽自動車に後ろから走り屋風の車がズドン。
追突された軽が反対車線を走っていた私に向かってずるずるっと進んできて焦る。
思わずフルブレーキ。
巻き込まれなくてよかった。。

 

 

朝食

アジの開き

アジの開き

アジの開きは食べにくいけどご飯が進む。
魚焼きグリルもあまり汚れないので洗うのが楽。
鯖を焼くと油べっとりで大変なんですよねぇ。。

 

昼食

 旨辛 ダブル肉厚ビーフ

旨辛ダブル肉厚ビーフとナゲット

配達は昨日と打って変わって散々。
その原因はマクドナルドのポテトの販売制限。
M・Lサイズのポテトが今日から1ヶ月販売中止となります。
なので昨日最終日は駆け込み需要が発生し激混み。
で、今日はガラガラ。
その影響か稼働地域の配達員も余剰気味で暇なんです。

昼食は空いているマクドナルドにしましょう。

 

夕食

おいももなか

おいももなか

夜の配達は出てみるもやはり暇。
条件の悪いオーダーが時々流れてくるが、それもしばらくすると誰かが取る。
みんな暇なんだねぇ。
1時間0件で撤退。
気合を入れるために飲んだブラックコーヒーとリポビタンDでお腹が気持ち悪い。
アイスでリフレッシュ。

 

<追記>
鴨だしそば

鴨だしそば

腹痛い。
腹の調子が悪いのにアイス食べるから(笑)
回鍋肉はやめてカップ麺に。

 

 

資産運用で気になることを調べだすときりが無いですね。
つみたてNISAにせよiDeCoにせよ、年金としての積立には一つ大切なことがありそうです。

一定額を積み立てることで、基準価格が安いときは口数を多く、高いときは少なく買い付けることになります。
これにより平均購入単価を低くでき、長期的な運用では原価割れしにくいとされています。
「ドル・コスト平均法」と呼ばれる手法ですね。

このドル・コスト平均法の問題はポジションの閉め方。
基準価格は大きく波打っている場合、必ず上昇しているタイミングで閉じないといけません。
20年苦労して積み立てたのに、最後の最後で景気が悪化して受取額が少なくなると目も当てられません。
私のように目的が「最低限生きていくための積み立て」であれば、目標金額に達した時点で利益確定すべきなんでしょうね。
つみたてNISAであれば20年を待たずに売却、途中解約できないiDeCoであれば国債などの元本確保タイプに切り替えるなど。
ちっとも面白みのない運用方法ですが仕方ない。

夢ある投資はこれらとは完全に切り離して余剰資金でしましょう!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする