久しぶりの雨。
ようやく畑が潤います!
ただ豪雨はご勘弁、雨は適度で止めてくれるとありがたいのだが。
さて、そろそろお盆休みが気になる頃。
今年は最大で8月9日(土)から17日(日)の9連休です。
もちろん私はこの間配達漬けとなります。。
ただサラリーマン配達員が大挙して参戦してくるので、忙しくなるのかそれとも暇になるのかは実際に稼働してみないと分かりません。
こちらも適度にお願いしたいところ。
朝食
全卵納豆
まだ胃腸の調子が芳しくないので流し込むタイプの朝ごはん。
食後のデザートはパンシロンです(笑)
あ、デザートと言えば今年はまだスイカ食べてないですね。
買ってこないと。
昼食
角煮ラーメン
配達の昼ピークが終わったあたりで強い雨が降ってきたので一時撤退。
コンビニへ寄り、醤油とんこつのラーメンスープと角煮を買って帰る。
麺はもちろんマルタイ棒ラーメンだ。
美味い!美味すぎる!
だが弱っている胃腸には重すぎる!(笑)
夕食
ジャガイモとズッキーニのそぼろチーズ焼き
夏を過ぎると春ジャガも怪しくなってきます。
どんどん食べねば!
揚げ焼きしたジャガイモとズッキーニにスパイシーに炒めたひき肉を乗せ、仕上げにチーズ。
コレがビールに合わないわけがない!
今日金曜日はたまに雨が強く降るが基本曇り空。
気温も30℃までしか上がらず風も強い。
意外にも快適な一日でした!
それでも売上はボチボチの1.6万円。
しかし久しぶりの雨、畑はたっぷり水を含んだ状態に。
これで農家さんも一安心ですね。
今頃は祝杯をあげているのでは?
こちら南関東では山で頻繁にゲリラ雷雨が降るので河川の水量はボチボチあるのですが、台地の上に作られがちな野菜畑では川の水が引けないのです。
畑は一旦助かりましたが、またしばらく酷暑の予報が続く。
私も来週早々に毎日の水やりを再開することになりそうです。
週間予報に39℃という数字がちらほら見えるんだが気のせいであって欲しい(笑)
コメント