体調とやる気は相変わらず低空飛行。
自律神経がOFFから動かないからでしょうか、ジジイの早起きは影を潜めて起床は8時9時と遅くなっています。
アラームが鳴っても気が付かないほどの熟睡。
だが見るのは悪夢ばかり。
しっかり寝れても寝起きはスッキリしないですね。
さて、どうしたものか。
朝食
抜き
とうとう食べるのも面倒くさくなる。
昼食
生姜焼き定食
配達に出るも暇&暇で昼食に。
かつや系列の唐揚げ屋「からやま」の生姜焼き定食。
スキレットにキャベツを敷いて大判の豚肉が4枚。
なるほど、珍しいタイプの生姜焼きですね。
ここは食べ放題のイカの塩辛だけでも飯がガンガン進んでしまいます。
夕食
麻婆厚揚げ
今日も夜の配達は雨で撤収。
夕食は厚揚げと玉ねぎをレトルトソースで麻婆に。
煮物の卵とじ
煮物がそろそろなので食べ切ってしまいましょう。
レンジで卵とじに。
昼間は畑へ。
冬越しのキャベツは理由が分からないが惨敗。
キャベツが高価になるわけだ。
枯れる寸前までいったソラマメとグリンピースは復活。
本格的に動き始めました。
ニンニクはこの地では珍しくさび病にかからず順調。
今年は立派なニンニクが採れそうですね。
ブロッコリーとのらぼうは花が咲いて終了です。
あまり食べてあげられなかったな。
ジャガイモは芽が出たので3本残しで芽かき。
玉ねぎは肥大化が始まりました。
キャベツ以外は至って順調ですね。
そして雑草も。。
私も隙あらば育つ雑草を見習わねば(笑)
コメント