今日の貧乏食(2025/03/28)

揚げ焼売の卵とじ丼 貧乏食

夜に雨が降ったらしく、黄砂で曇っていた空は昨日より澄んでいます。
青い空に気持ちはスッキリ。

だが多くの車は黄砂がべったり。。
不用意に触ると傷だらけになりそうです。
明日も雨が降るので洗車場が大賑わいになるのは日曜日ですかね。

私も砂だらけのスクーターを洗わないと。。

 

 

朝食

鯖の塩焼きと焼売

鯖の塩焼きと焼売

鯖に切れ目を入れ過ぎなのか皮がなくなってしまい見た目が今一つ。
皮は網に張り付いているわけではなく熱で縮んで丸まってしまうようです。
食べやすいのは確かだが。。

 

昼食

揚げ焼売の卵とじ丼

揚げ焼売の卵とじ丼

おかずか否か論争もある焼売。
丼にしてもやはり重く感じますね。
ご飯少な目が正解だったかも。

 

夕食

唐揚げ

唐揚げ

鶏モモを小さくカットして市販の唐揚げ粉を使用。
スプーンですくって油に投入し衣厚めの唐揚げに。
最近揚げ物ばかりだなぁ。。
油は少し控えないと。

 

 

日が暮れた頃、華金だというのに予定外の雨、しかも本降り。。
配達は雨の用意を全くしていなかったのでズブ濡れ撤退。
雨仕様なら大きく稼げたのに、ああモッタイナイ。
明日は悪天候、配達が忙しいことを見越してさっさと寝ましょう。

 

さて、春バージョンの生活ルーティンは早寝早起きにしました。
どのみち酔っぱらうと生産性皆無なので、早く寝ることで無駄な時間と酒の量を減らす作戦です。
で、頭を使う仕事と運動は早朝に、という魂胆です。
起床は夜明け前を目安にしましょう。
現在の日の出は5時30分頃、夏至付近では4時30分頃まで早まります。
さーていつまで続くのやら。。

「早起きは三文の徳」をAIに4コマ漫画にしてもらった。

早起きは三文の徳

なるほど、早起きは少しだけ得をするよ、ということですね。

私も早起きしてカーテンをサーッと引くと日の出前の清々しい……、天気悪っ!

早起きは三文の得ならず

今朝はこんな感じだよ(笑)

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント