今日の貧乏食(2025/03/23)

ポークソテー 貧乏食

つい先日雪が降ったとは思えないほど暖かい日曜日。
山の雪もすっかり溶けてしまいました。
さすがにもう冬日はないでしょう。

では冬の後片付け開始。
カイロなど来シーズンも使うものは仕舞い、傷んだ衣類は全て捨ててしまいましょう。
あらためて見てみると服はススだらけ、インナーや靴下もヨレヨレだ。
いや、まず新しい服を買ってから捨てないと着るものがなくなる(笑)

 

 

朝食

サンドイッチ

サンドイッチ

寝坊したので配達の合間に。
寒くもなければ暑くもない、野外で食べるのにはちょうど良い季節ですね。
まあ、コンビニの駐車場なんだけどさ。。

 

昼食

餃子

餃子

困ったときはいつもの冷凍餃子。
そろそろ違う餃子が食べたいですね。
というか町中華へ行きたい!

 

夕食

ポークソテー

ポークソテー

ホットサンドメーカーで挟むも豚ロースの厚みが足りずきれいな焼き目が付かなかった。
無念。。
更に少ない油で炒めて作るフライドポテトを試してみたら、出来たのはカリカリのポテロングだった。
焼き過ぎ?
まあ美味しいんだけどさ。

 

 

今日日曜日の配達も今ひとつ。
売上は8,000円のみ。
うん、コレは閑散期だ。
ただ閑散期は基本的に自宅待機なので部屋で過ごす時間が増える。
部屋にいる時間はAIと格闘し頭を抱えています。

「違うんだよなぁ、俺が欲しいものは」とすっかり嫌な上司。
「いやアンタの指示が悪いんだろ」と言いたげなAI。
ハテ?この関係、過去にどこかで見たような。。

上司と喧嘩

そうだ私、説明下手だった。。
退職後も人としゃべらない期間が長かったのでなおさらです。
まさか一人で完結する仕事にコミュニケーション能力が必要になるとは思いもしなかった。
ただ、あって困るものではないので社会復帰の訓練として続けるほかないですね。
やれやれです。。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント