最近スクーターに乗っていて気になるのは道端の苔。
おお、ナイス苔!
お持ち帰りしたいが仕事中なんだよなぁ。
朝食
ピザトースト
こちらでは珍しい5枚切りのぶ厚い食パンを見つけたので思わず購入。
このくらい厚い方が食べ応えがあっていいですね。
6枚切りだと1食一枚か二枚か微妙な量になるんスよ。
昼食
カレーライス
カレーライス生卵トッピング
これで卵だけでなく冷凍庫のカレーとご飯も尽きた。。
買い物して何か作らなきゃ。
夕食
カツ丼
クタクタの半額カツ丼。
お疲れで夜も手抜きです。
この後椅子に座ったまま寝る。
起きたら23時(!?)
あらためてベッドで寝たので腰は無事でした。
しばらくの間「ああ閑散期」と嘆いていましたが、気が付けばフードデリバリーの売上が復活しとる。
今年の配達売上のノルマは1日1万円、つまり1週間で7万円です。
早く7万円稼げたのであれば週の残りを休める、そんな仕組みで運用しています。
閑散期ではこのノルマすら達成できなかったのですが、先週は無休で7万円を達成。
繁忙期ではないが閑散期でもない、そんな時期に入っています。
で、今週はあと2日残して残り1万円。
明日頑張れば丸1日休めそうです。
と言うことで、明日は配達に注力する日。
しっかり働いて温泉に行きましょう!
そうと決まれば畑のチェックも先に済ませておく。
今年の玉ねぎは脱落者がなく順調に育っています。
来週からはもう一段冷え込み朝は氷点下。
とうとう冬本番。
私も畑も耐え忍ぶターンが始まります。