今日の貧乏食(2024/06/27)

豚バラ焼肉 貧乏食

今日は配達以外の課題潰しを中心に。

絶対に外せないのは畑と銀行。
畑は葉野菜播種、銀行は月末の売上入金。
明日結構な雨が降るので今日中に終わらせなくてはならないのです。

 

 

朝食

麦茶漬け

麦茶漬け

蒸し暑いので冷たいお茶漬けに。
半解凍したご飯に冷たい麦茶をかける。
しょっぱ旨い塩昆布が良いアクセントになりサラサラいけます。
やっぱり暑い日はコレだなぁ。

 

昼食

豚バラ冷しゃぶ

豚バラ冷しゃぶ

大根おろしたっぷりの冷しゃぶ。
こちらもサッパリしていて美味しい!

 

夕食

豚バラ焼肉

豚バラ焼肉

豚バラと玉ねぎを焼肉のタレで簡単に。
カレー用に買ってきた豚バラ、結局食べきってしまった。
また買ってこないと。

 

 

さて畑。

病気のズッキーニを植え替えたオクラ。
早速隣のかぼちゃに侵食されています。
生長スピード的にはこうなるわな。

カボチャに侵食されるオクラ

お隣の畝の里芋にもかぼちゃの魔の手が到達。
追い返しておきました。

カボチャに侵食される里芋

 

あれ、里芋の葉に斑点が。
病気かな?

病気の里芋

新しく出てきた葉が正常なので、予備的に撒いた殺虫殺菌スプレーが原因なのかもしれません。
この手のスプレーには界面活性剤的な成分が入っており、水を弾く葉にも強引に浸透します。
里芋の水を強く弾く葉の構造を壊してしまったのかもしれませんね。
しばらく放置で様子を見ましょう。

 

絶賛脱走中のサツマイモ。

サツマイモの脱走

檻を作って再収監。

サツマイモに囲い追加

あっという間に上から越えてきそうですね。
しばらくしたら塀の高さを上げましょう。

 

では、ジャガイモの跡地に葉野菜を蒔きましょう!

ジャガイモの跡地

堆肥と肥料を入れて良く耕す。
冷蔵庫の野菜室に大量に葉野菜の種が残っていたので適当にばら撒く。

葉野菜各種

向こうからほうれん草/みつば/サニーレタス/小松菜/春菊/チンゲン菜。

葉野菜播種完了

明日の強い雨で種が流されないようにべた掛けで押さえておきます。
これで良し!

 

こんな感じで今日の畑の作業は一段落。

畑の様子

ともあれ、えらい勢いで伸び続けるかぼちゃには困ったものです。
ここにも囲いを付けた方がいいのかな?

さて明日からの金土日は配達漬けです。
まだ平日の売上が不安定なのでこの3日間で稼いでおかねば後が辛い。
しかも初日は本降りの雨。
スイッチをバチンと配達モードに切り替えて臨みます!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする

コメント