今日の貧乏食(2024/06/26)

ナス天蕎麦 貧乏食

配達ノルマ7万円に対して残り二日であと1万円。
閑散だとしても余裕でクリアできますね。
どうせ配達は暇なので並行して細かい課題もやっつけてしまいましょう!

……とはいかず(笑)

 

 

朝食

ナス天蕎麦

ナス天蕎麦

薄衣のナス天のはずが素揚げに近いものに。
天ぷら難しい。。
それでもトロトロで美味しいです!

 

昼食

3色そぼろ&チキン南蛮弁当

3色そぼろ&チキン南蛮弁当

あれ、半分様子見稼働の配達だったがぼちぼち忙しいぞ。
ああそういうことか、今日からマクドナルドの新キャンペーンだった。
しかも給料日だ。
ならば今日は配達の日にしましょう!
ということで、遅い昼食はいつもの弁当に。

 

夕食

ソーセージ&フライドポテト

ソーセージ&フライドポテト

仕事上りも遅め。
夕食はマクドナルドのポテナゲに一旦決めるも、ジャガイモが台所に山のようにあるんだった。。
我慢して自分で揚げるか。
やはり揚げたてサクサクのフライドポテトは最高ですね!
いくらでも食べられそうです。

 

 

配達が出前館/UberEats/menu/Woltの4社体制になりました。
忙しいサービスが日により、しかも時間帯で不規則に入れ替わります。
こうして手広く構えておけば配達の収入は安定するのでしょう。
対応サービスを増やしたのはなかなか良い判断だったと自画自賛しています。

さて、今日から都心と横浜でUberEatsのピックパックペイが始まりました。
今までのように袋詰めされた荷物を受け取るのではなく、配達員がお店で商品を選び決済をし袋詰めしてからお届けする買い物代行です。

ピックパックペイ

やはりサービス開始直後なので配達は一件1,000から2,500円と高単価のようです。
ただ、商品が多いとめったやたらに時間がかかる、売り切れ欠品時には代替商品の調整を注文者としなくてはならない、など大変な一面もあるようです。
「従来の配達が暇な時間帯なら大いにあり」「商品が少ない案件はお得感あり」というのが今のところの感想のようですね。
しばらくはテスト運用なので私の地域に展開されるまではまだまだ時間がかかりそうです。
その頃にはシステムが洗練されていることを期待しつつ大人しく待ちましょう。

さて今日は配達で終わってしまいましたが一日を残して今週の売上ノルマ達成!
明日こそは種まいて散髪してエンジンオイル交換、洗車、洗濯、風呂掃除などなど、やることは沢山だ。
配達休んでも結局忙しいんだよなぁ。。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食
スポンサーリンク
シェアする

コメント