今日の貧乏食(2025/11/17)

握り寿司 貧乏食

週明けの月曜日。
雲一つない青空、絵に描いたような秋晴れです!
日を浴びて赤や黄色に光る紅葉がとても綺麗。
明日から寒くなるので今日は紅葉狩りに最高の日なのかもしれない。

そんなこともあり、平日だというのに山へ向かうガチ系自転車を数多く見かける。
「天気がいいので休みます!」が通用する会社があるのだろうか?
全くもって謎である。

 

 

朝食

ミートソーススパゲティ

ミートソーススパゲティ

レトルトミートソースだけでは寂しいのでゆで汁に玉ねぎとソーセージ。
ソースは小学校の給食を思い出すいつもの味。
給食はソフト麺だったが。
ソフト麺、イオンモールまで行けば見つかるかな?

 

昼食

握り寿司と茶碗蒸し

握り寿司と茶碗蒸し

最近追加された500円のスシローお手軽セット8種を試す。
内容はまぐろ・いか・サーモン・えび・えんがわ・煮あなご・たまご・ねぎまぐろ軍艦。
作り立てでネタと酢飯にツヤがありちゃんと美味しい!
若干量的に物足りないので小腹が空いたときにおすすめです!

追加したのは期間限定の本ずわい蟹の茶碗蒸し310円。
ほぐした身が入っているのかと思ったら蟹のハサミが出てきてびっくり(笑)
こちらも美味しかったです!

 

夕食

鶏膝軟骨の唐揚げと串カツ

鶏膝軟骨の唐揚げと串カツ

解凍した鶏膝軟骨がまだ残っている。
膝軟骨は唐揚げしか手持ちのレパートリーが無いのが困りもの。

軟骨入りつくねも面白いが、膝軟骨は包丁でミンチにできるのだろうか?
そろそろ観念してフードプロセッサー買うか。

 

 

さて週が明けた月曜日。
まずはフーデリ配達の活況具合を伺う。
昼ピーク3時間で4,000円也。。
月曜日は配達員が休みがち、さらにセブンナウの7の日キャンペーンが重なってもコレではダメな日だ。
今日は天気が最高に良すぎたせいかもしれない。

だが明日からはもう一段冬が進むようです。
特に最低気温が3℃近くまで下がります。
そして晴天による夜間の放射冷却。
例年より大分早いですが、この二つの条件が揃うなら霜が降りる恐れあり。

ということで明日は畑の日に決定。
霜対策をせねば!
これが骨折り損になるのが一番有難いのだが。。

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント

  1. 十七匹橋 より:

    こんにちは。

    >「天気がいいので休みます!」 

    昔、新入社員だったころ、私含め4人の仲間と語り合って、病気で医者へ行くとウソついて
    しかもレンタカーを事務所の前に乗りつけて日光へ行きました!
    しかし良くクビにならなかったなあ…。あの頃は怖いものなんてなかった!(笑い)

    >スシローお手軽セット

    羨ましい。最近寿司なんて食ったことないです(´・ω・)