今日の貧乏食(2025/11/16)

鶏軟骨の唐揚げとフライドポテト 貧乏食

風邪の症状がでて一日休んだ次の日。
朝起きると……、アレ?スッキリしとる。
鼻水どころか鼻詰まりもなく、喉のむず痒さもない。
体温も平熱だ。

どうやら風邪は重篤化せずに治せたらしい。
今日はお仕事できそうです!

 

 

朝食

手羽中とゴボウの煮物/卵かけご飯

手羽中とゴボウの煮物/卵かけご飯

手羽中は最後に手づかみのワイルドスタイルになるのですがすがしい朝には向かないのかも。。
美味しいのだけどなぁ。

 

朝食

焼きそば

焼きそば

肉がソーセージなので目玉焼き追加で更にジャンク度アップ。
モヤシは水っぽくなるのでパス。
いや違う、モヤシを一袋買うと使い切るために大量に突っ込むから水っぽくなる、が適切な表現か。

 

夕食

鶏軟骨の唐揚げとフライドポテト

鶏軟骨の唐揚げとフライドポテト

鶏膝軟骨とジャガイモを揚げて枝豆を和える。
これぞビールのためのおつまみだ。
だが快気祝いならもっと豪勢にいけばいいのに。。

 

 

ということで、風邪からは無事復活!
お騒がせしました!
まだ時折喉のむず痒さはでるが水を飲むかアメを舐めれば気にならない程度。

早速フーデリ配達を再開し、本日の売上は1.5万円とボチボチにまとまる。
休んだ土曜日の取りこぼしが悔やまれるが、風邪が1週間、2週間と長引くよりは段違いに良いですね。

来週は3連休、からのマックのグラコロ、ブラックフライデー、ボーナス……。
同時進行で気温が下がる。
街の雰囲気も年末へ向けて徐々に浮足立ってくるはず。
そろそろ閑散期も終盤です。

寒くなると懐は温かくなるが時間に追われる。
自由な時間があるのは今だけか。
こればっかりは名残惜しいが仕方ないですね。

ずぼらな生活が許される季節は終わりです。
気合を入れ直さねば!

 

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

貧乏食

コメント