いつの間にか日が沈むのが早くなり17時に外が暗くて驚く。
昼が一番短い冬至は12月22日で日の入りは16時半まで早まるらしい。
この時期は車の運転が大いに荒れる帰宅ラッシュが夜になり、自宅へ急ぐ自転車や歩行者も無理しがち。
一気に交通事故のリスクが高まります。
皆様も十分にお気を付けくださいね。
私はこの危険な時間帯はなるべくフーデリ配達をしないようにしています。
そもそも渋滞でちっとも進まず、実入りが良くない時間帯でもあるしね。
朝食
鯖の塩焼きと肉じゃが
冷凍鯖は国産ながら4枚400円と格安。
だが全く脂が乗っておらず身が固いのでほぐさずにそのままガブリ。
うむ、コレはコレで悪くはない。
だが脂たっぷりの秋サバも食べておかないとなぁ。
昼食
担々麺
どこかで見かけた担々麺の再現。
麺は中華三昧広東風醤油。
肉味噌餡にはチャーシューを使ったがあっさりし過ぎだ。
油ギトギトのひき肉の方がおいしかったかも。
夕食
カキフライとベビーホタテ磯辺揚げ
ベビーホタテは下味をつけてからてんぷら粉と青のりで磯辺揚げに。
海の風味が加わりコレは良いビールのアテですね。
カキフライはカラシ醤油でいただきます。
これで20個1,000円の冷凍カキフライ完食。
多過ぎて心配だったがあっさり食べ切ってしまったなぁ。
次の冷食は何にしようかな?
本日は配達メインとなりました。
稼働してみると月曜日に陥りがちな現引き可の配達員不足が発生。
ピークは比較的高単価の現金案件が続く。
とは言っても閑散期、売上は1万円ちょっとしかないんだけどね。
水曜日からマクドナルドのキャンペーンが始まるので、今週の休みは明日にしましょう!
隙あらば釣りへも行きたいですね。
ええと、明日すべきことは、スクーター整備/畑/洗濯/燻製/お惣菜作り置き/模様替え/水槽立ち上げ……。
コレだけで既に釣りは無理(笑)
そもそも一日では終わらん。
やはり週休は二日欲しいですね。
日が暮れるのが早くなったこともあり明日は殺人的スケジュールとなりそうだ。
「休みの日」と呼んではいるが一体何が休まるんだろうね?(笑)
コメント